だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24580件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

お腹の辺りを触ると鳴きます

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ラベンダーさん
質問日時
2007/10/15 00:16

はじめまして。初めてわんちゃんを迎え3週間経ちました。今週2回目の注射に行く予定です。
2~3時間前からるるの様子がおかしく心配でアドバイスを頂きたく質問させて頂きました。
抱っこしようとお腹の辺りを触ると大きな声で鳴きました。痛いのではと思います。歩いてはいますが、いつもの様に走ったり跳ねたりはし・・・

足の脱臼

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / hajuさん
質問日時
2007/10/14 23:24

はじめまして。
パピヨンのはじゅ5才のことなのです。
この子は、以前から足が少し悪く、チョコチョコしながら歩いていたのですが、最近歩き方が気になったので、狂犬病の注射もと思い、病院へ行った時
診て頂きました。
その時に、言われたのが、両足ともに普段から脱臼しているみたいです。
本人は、痛がっている・・・

回答
1名

急に立てなくなって

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/10/14 22:20

初めて質問します。
11ヶ月ラブラドールの女の子です。
いつも元気で今日もお散歩に行ったり元気に過ごしていましたが
夕方から、元気がなくなり、ずっと眠っていました。
食事は普通どおり食べて、食欲もあります。
でも、立てません。腰がくだけたような座り方をしたり
ずっと横になったりしています。
呼吸も荒・・・

回答
1名

老犬の下痢が止まりません

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / はーりーくんさん
質問日時
2007/10/14 20:53

初めまして。10歳の雑種犬のことでご相談します。ずっと丈夫で病気は全くせずにきたのですが、今年の7月頃から下痢気味です。獣医さんから老犬用の食事にするようにとのアドバイスでしたので、餌を変え、柔らかくふやかしたり、少量づつ何度かに分けて与えたりしていますが、よくならず、血も混じっています。食欲・・・

回答
1名

皮膚の痒がりとのみアレルギーについて

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ココくんままさん
質問日時
2007/10/14 20:49

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきます。ロングコートチワワ、オス、4歳です。

飼いはじめから暑い時期になると痒がってました。毎年病院には行くのですが湿度の問題かな、ということで塗り薬のステロイド剤をいただいてました。違う年は病院をかえたので飲み薬(ステロイド)・・・

膀胱炎の治療について

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 倉内 ひまわりさん
質問日時
2007/10/14 20:37

1週間前に膀胱炎との診断を受けました。
皮下点滴(1リットル)と注射、投薬していただきました。既に4万円支払っていますが、まだおしっこの最後に搾り出すような血尿があり、多分4回目の皮下点滴を受けることになると思います。あまりに長引く場合は、膀胱を手術するともいわれました。
餌も今まではユーカヌバでし・・・

回答
1名

狂犬病予防注射のあと

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / マームママさん
質問日時
2007/10/14 19:02

はじめまして。ご助言を頂きたくお願い致します。
ミニチュアダックスフンドのカニヘンで、成犬ですが
2.8kgほどです。
狂犬病予防注射のあと、元気がないのですが、
元気が無くなるようなことはよくあることなのか、
あるいは副作用で力が入らなくなる事があることなのかお教えください。

10月14日午前1・・・

回答
1名

免疫介在性溶血性貧血です。最近嘔吐が続きます。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / an-boxさん
質問日時
2007/10/14 18:07

以前「免疫介在性溶血性貧血」について相談させていただき、担当獣医さんにいろいろ見ていただき、なんとか一命は取り留め、元気になりました。
最近、嘔吐が続き、(続きすぎて当たり前になりつつあり、怖くなってきました)相談させてください。

現在、結石もあるため、ご飯はドライフード「WALTHAM(ウォルサム)・・・

耳血腫について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ちゃあさん
質問日時
2007/10/14 14:50

 耳血腫のお薬ステロイドについて質問させて頂きます。
 アレルギー体質で、体や耳をよく掻いているのが原因なのかは不明なのですが、耳血腫と診断され血を抜いて、そこにお薬を注入して吸収させる治療をしています。なったばかりで経過をみている最中です。ステロイドと言うお薬も頂き、体を掻く仕草も落ち着いて・・・

落ち着きがない

対象ペット
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / かもさん
質問日時
2007/10/14 11:54

はじめまして。飼っているウサギ(ネザー・女の子・10ヶ月)について質問です。
初めて家に来て2週間ぐらいは一日中といっていいほどゲージの中で暴れまわっていましたが時間がたつにつれ落ち着いてくれ、トイレもちゃんと覚えてくれています。
毎日1・2時間ほど部屋の中でですが、ゲージから出して遊んでストレ・・・

回答
1名

24580件中 13151 ~ 13160 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト