だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

教えてください

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/25 14:06

はじめまして、アドバイス頂きたく質問させていただきました。 3年前ぐらいに風邪をひきその時からずっと鼻が少し詰まった状態(人で言うと副鼻腔炎みたいな症状)だったのですが、 1ヶ月前ぐらいから鼻水が多く出るようになり熱も出て病院で注射と抗生物質を飲ませたのですが、鼻水が止まらず、薬を変えても止ま・・・

左足をかばうようになり、左足に腫れ物ができました

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / rumikofuさん
質問日時
2007/04/25 13:11

はじめまして。アドバイスをお願いしたく質問いたしました。ヨークシャテリア1歳です。1週間前から足をびっこで歩くようになり、様子をみていたら朝は元気よく走りまわっているのですが、何気なく右足元を見ると直径8mmの腫れ物ができていました。さわるとあまり痛がりません。赤くまん丸のものです。今は夜になると・・・

薬がききません

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/25 12:20

どうぞ宜しくお願いします。
11歳オスの柴犬での相談です。
3週間前ほど前に、全立線の腫瘍があると診断され薬を飲み始めた中、せきをするようになり、再度診断したところ、心臓病で貧血もあるということで、全立線と心臓の薬を飲み始めました。しかし、薬はきかず、せきをし、吐くのはたびたびですし、呼吸をする・・・

尻尾があがらない

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/25 12:01

はじめまして。シーズー犬(オス、6歳)です。2週間ほど前に、急に尻尾が上がらなくなりました。付け根から3cmくらいは上がってるのですが、それよりさきがだらんと下に下がっています。病院に連れて行ったら、尻尾に炎症があるようなので、炎症を止める薬を1週間分だしてもらいました。1週間後、ずいぶんよく・・・

肛門の腫れ

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/25 10:41

先生のみなさま、こんにちは。
我が家のヨークシャーテリアの鼓太郎について質問します。

先週あたりから、肛門がかゆいのか絨毯にお尻を擦り付けてズリズリっと歩くことがあります。これって肛門腺が溜まってるとよく聞きますが、13日にトリミングに行ったばっかりで、肛門腺も絞ってもらいました。
トリミングの日・・・

異物の見込み

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / 村山さん
質問日時
2007/04/25 08:54

2回目の質問をさせていただきます。
昨日、コードを束ねるビニールで被服した針金を飲み込んでしまいました。現時点ではいつもと様子は変わりなく、元気に走りまわっています。とりあえず糞のチェックはしています。通常、食べたものは1日~1日半で出ているのでこれから出てくれば良いのですが、2日を越えても出て・・・

回答
1名

虹彩が崩れていると言われましたが・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 東雲さん
質問日時
2007/04/25 01:00

4月20日の夜、左目全体がゼリーで覆われたような感じになっているのを発見し、翌日かかりつけ医に行きましたが、その時は「何だろうね?」というだけで目薬をもらい(タリビッド)点眼しました。あまり変化はなく今日(24日)の診察で「虹彩が崩れている」と言われ目薬(タリビッド)を頻繁にさすようにと言われました・・・

狂犬病予防の注射針の使いまわし

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / juniojyoさん
質問日時
2007/04/25 00:25

今日引っ越してきてはじめて今の地域で狂犬病の集団予防接種を受けました。
タイトルにもあるように驚いたことに今日受けた狂犬病の予防接種ではシリンジと注射針の交換は一切行われていませんでした。

白衣を着た獣医さんがすでにワクチンの入ったシリンジを手に持ち針を消毒するでもなく、体重を確認することもな・・・

回答
1名

便秘について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/25 00:03

ミニチュアダックスですが下肢(腰から下)が事故で半年前から麻痺しており、尿、便共にいつも、搾り出している状態なのですが、先日元気がなく病院でレントゲンをとってもらったら、便がものすごく溜まっている状態で、掻きだしてもらいました、たまに掻きだすようにと言われたのですが怖くて出来ないので、下剤、整・・・

耳の後ろにいぼ?のようなものが出来ています

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / K-tyさん
質問日時
2007/04/24 23:29

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。近所の野良猫、短毛のたぶん3,4歳だと思います。4月20日ごろから右耳の後ろに5ミリほどのいぼ(?)のようなものが生えていました。4月24日にはいぼの大きさは変わらないのですがいぼの回りの毛がやや硬くなり始めました、いぼに触っても痛・・・

24585件中 15311 ~ 15320 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト