だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

癲癇を持った老犬の椎間板ヘルニア手術

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / axlgoofyさん
質問日時
2007/04/26 01:09

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

ミニチュアダックス13歳で、癲癇の症状を持ち、
かつ心臓事態に問題はありませんが、
普通の子よりかは心臓が少し肥大しています。

4月23日夕方散歩をさせると、
後ろ脚が交差しており、歩きずらそうにしていた。
その時おしっこ、・・・

回答
1名

教えて下さい

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ちこママさん
質問日時
2007/04/25 23:27

ロングコートチワワ(5ヶ月・♀)体重2.8㌔です。
食事と嘔吐についてアドバイスをお願いしたく質問させていただきす。

食事は朝と夜の2回に分けてドライフードをあげています。
1週間前頃から、朝の食事をあんまり食べなくなりました。
(夜の食事は運動のせいか、きちんと食べてくれます。)
最初はワガママ・・・

高齢猫(雌)の避妊手術後の体力低下、更年期障害?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / alohacatさん
質問日時
2007/04/25 23:03

はじめまして。他に似た例があればと思い質問させていただきます。4月16日(月)に子宮、卵巣全摘出の避妊手術をしました。子宮水腫だったとのことで手術してよかったとの診断でした。手術後3日ほどは食欲はありませんでしたが、ゴロゴロと甘えていました。
4月19日(木)よりぐったりと元気がなくなり、普段より呼吸が早・・・

回答
1名

薬の飲ませ方

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / yuntaさん
質問日時
2007/04/25 22:35

初めまして。病気と薬について質問させてください。

19歳メス猫の1頭は数年前に体調が悪くなり調べた結果BUN値が高かったので動物病院から薬を貰い飲ませています。今年3月の血液検査でもBUN52.9mg/dlの結果。
7歳メス猫の1頭が3月末に嘔吐と食欲不振になり血液検査でBUN52.1mg/dlの結果で・・・

後ろ足に力が入らないのですが・・・

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/25 22:07

始めまして。12年になるメスのビーグルなのですが、毎日父が山へ散歩へ連れて行っていたのですが、いつもの様にリードを外していたのですが、戻って来た時に右の後ろ足を上げて、びっこを引いて帰ってきました。翌日になっても治る気配がないので、病院へ行くと、関節を痛めている様だとの診断。痛み止めの注射3本と・・・

アドバイスをお願いします

対象ペット
その他 / ハムスタ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / しえんさん
質問日時
2007/04/25 19:38

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
スナネズミ(ジャービル)3歳・メスです。
4月23日に様子を見たところ、同じケージで飼育している姉妹のメスに比べ体が大きかったためよく見たところ、腹部が大きく張っていました。
妊娠を疑いましたが、オスとは全く別のケージで飼ってお・・・

食欲があるのにあまり食べないことと嘔吐

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / まれとろさん
質問日時
2007/04/25 16:36

始めまして。以下の相談にお答え頂きたく、初めてメール致します。

元気なのですが、ご飯を欲しがるのに殆ど食べません。体重が1年前は5.6kgあったのに徐々に痩せていき、現在は3.5kgくらいです。

缶詰は、同じ種類の味が続いたり、あまったものを数時間経ってからあげたりすると嫌います。ドライフードや缶詰の封・・・

しこりが破けて・・・・

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / myuさん
質問日時
2007/04/25 15:05

毎回大変お世話になっております。
A・コッカー5歳男の子のことで質問をさせてください。

現在自己免疫介在性溶血性貧血との診断をされています。
当初色々な薬(ステロイド、免疫抑制剤、抗生物質)などの投薬をしていました。現在は抗生物質と1日2回の免疫抑制剤の服用のみです。
1ヶ月くらい前から身体にしこりや・・・

歩きながらおしっこ

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/25 14:31

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
チワワ1歳4ヶ月雄です。生後10ヶ月頃から、家でも散歩中でも歩きながらおしっこをするようになってしまったため、家では常にマナーベルトをしています。トイレに連れて行きトイレシートにはちゃんとするんですが、大量にマナーベルトに・・・

原因不明で入院中

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / かけださん
質問日時
2007/04/25 14:09

少なくとも1ヶ月ほど前からお腹と胸の皮膚が赤くなり2箇所の病院で検査を受けました。 血液検査、レントゲン、超音波などの検査を受けてわかったことは、赤血球数が10日ほど前から急激に減っているのと、血液が正常に凝固するかどうか調べる3種の検査のうち1つが問題と昨日言われました。
血便血尿などの異常はなし・・・

24585件中 15301 ~ 15310 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト