すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
目が、しょぼしょぼ してます。
4月8日頃に、桜の花見にいってきた日から、チワワのミミちゃん5歳のメスですが、目の状態がおかしいです。初めは、花粉症とか有るのかと思ってさほど気にしてませんでしたが、いまでは、目がしょぼしょぼしていて、眩しいのか目が開きません1日の半分以上目をとじています。食欲は、有って散歩もいきます。部屋の・・・
アトピーと睾丸の腫れ
生後2ヶ月頃に拾ってきた犬です。現在室内で飼っていますがアトピーが酷く通年に渡ってかゆがっています。特に春に症状が重く、鼻水や顔が腫れるとともに睾丸も腫れ膿んできます。その度に病院で消炎剤と抗生剤を処方していただき抑えているのですが症状が繰り返して起こり、見ているのも可哀想になります。症状が出・・・
全く元気がありません( ゴールデンリトリバー ・ 雌 ・ 8歳)
- 対象ペット
- その他 / 種別不明 / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 三重県 / shk2mrさん
- 質問日時
- 2007/04/14 14:52
約1ヶ月前ぐらいから
1.最初は腰?後ろ足?が痛い感じで少しビッコ気味でした
2.2~3日後益々元気がなくなり食欲もいつもの1~2割ぐらいしか食べなくなりお座り をしたり又立ち上がるのが凄く億劫(痛々しい)な感になりました
下痢気味で凄く柔らかなウンチでその後何度も頑張っていますがオレン・・・
てんかん持ちの子です。緑色の液体を吐き、点滴をしてもよくなりません。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 宮城県 / たまごちゃん☆さん
- 質問日時
- 2007/04/14 13:41
はじめまして。ぜひアドバイスをいただきたく、質問いたしました。
てんかんの持病を持つミニチュアダックスフンドのオス6歳です。
てんかんの薬を1歳を過ぎたころからずっと飲んでいます。
昨年の10月に去勢の手術を受け、その後、真菌の皮膚病で胸の辺りの毛が抜けてしまいました。皮膚病もおさまり少しずつ毛・・・
トイレ失敗と口内炎?
初めまして。ぜひ、アドバイスを頂きたいと思いまして、質問させて頂きます。
今年の4月で1歳になりましたメス猫です。
生まれて、1ヶ月半で姉妹で家にきました。今回質問させていただくのは、妹の方なんですが、もともと体が弱いらしく、不整脈だと動物病院の先生にいわれました。
去年の7~8月ぐらいに、グルーミン・・・
シッポの怪我による神経切断について
はじめまして。先生方にアドバイスを頂きたく、お願いにきました。
雑種ネコ3才のオスです。4月6日、夕方(といっても18時頃です)の散歩から帰ってすぐ、押入れの隅にうずくまって夕飯も水も取らずに、じ~っとして出てきません。21時頃に、いくら何でもおかしいと思い、無理やり引っ張り出そうとすると、う~・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング