すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
舌を出して息をし、後ろ足が立ちません
はじめまして。4歳のデブのオス猫です。毎日、10~20分外に散歩に行き、草を食べたりして遊んで帰って来るのですが、今日はいつもと違い、必死で走って帰ってきてそのままベッドの下に入り込み、小さい声で鳴いていました。いつもと様子が違うので見たら、舌を出して、ハァハァと体で息をしていて、後ろ足が立た・・・
あひるです。子宮または卵袋が大きくなっています。
産卵時期は3年ほどで普通のアヒルより1年ほど長く、冬の間も産卵がありました。産卵は終わりましたがその頃より急に子宮または卵袋が大きくなっていって今は直径10cm以上になっています。中に水のようなものが入っていて重みがあり垂れ、下についてしまっています。
最近はまた大きくなるのが早く感じています。
傷み・・・
尻尾の怪我の直し方について
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2007/04/04 20:50
はじめまして。ラブラドールの4才です。
いつも尻尾を良く振るのですが、どこかにぶつけた時に切ってしまったようで、尻尾の先あたりから出血しています。
じっとしていれば直ると思うのですが、いつも勢いよく尻尾をふるため、直りかけてはぶつけの繰り返しでなかなか直りません。
何か良い治療方法があれば、教え・・・
食後に水を飲むと 嘔吐
はじめまして。質問させていただきます。
ボーダコリー1歳8ヶ月オス(去勢済)です。
食後、ドライフードをあげたあと、水を飲むと すぐその水と
食べたフードの少量を吐きます。
餌は、朝晩 計2回あげていますが、ここのところ2日立て続けに
吐いてます。
元気はあり、運動も通常どおりしてます。
最近、餌を・・・
ミミの肝臓ガンについて
初めて質問させて頂きます。一週間ほど前から多飲多尿の症状が急に見られるようになり、病院にて血液・尿検査を受けました。
GOT/GPT・が1000以上 ALPが3500以上 BUN5以下
との結果が出ました。先生からは慢性肝炎・肝臓ガン・副腎皮質ホルモン性
慢性肝障害なのではと言われました。
他の症・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング