だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

涙目

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / こたろうパパさん
質問日時
2007/04/03 19:45

1歳7ヶ月のオスのポメラニアン(クリーム)こたろうの事で御相談したいのですが、
1日に数十回は目元を拭かなくては目の周りが赤っぽくなってしまいます。
おすわりをさせて待て!目を拭かせて!と言うとおとなしく拭かせては
くれるのですが、目の周りが赤くなり沈着するような事はないのでしょうか?。トリミングに行・・・

回答
1名

術後にお腹の色が・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/03 18:27

はじめまして。
ちょっと気になることがあるので質問させていただきました。
ミニチュアダックス♂1歳なんですが、先日異物を飲み込み腸で詰まってしまい手術を受けました。術後は順調でとても元気で見た目には何にも異常が見受けられないのですが、術後三日目あたりからお腹の傷跡に向かって右側が黒くなってきました・・・

回答
1名

よそよそしいのです・・・。

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / くるみんさん
質問日時
2007/04/03 16:35

こんにちは。
3歳のポメラニアン(♀)の事についてご質問いたします。

今朝(4/3)起きたところ、呼んでも来ようとせず、元気がありません。部屋の隅に隠れ、暫くこっちを伺っていました。昼近くになり多少良くなりましたが、よそよそしい感じは続いています。食欲は多少落ちていますが、おしっこ・うんちは普段と変わり・・・

回答
1名

臍ヘルニアの再発について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みにさん
質問日時
2007/04/03 16:02

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。シーズー 8歳です。昨年7月に生まれつきあった臍ヘルニア(うずら卵大の大きさです)が、かんとんしてしまい手術となりました。手術は、無事に終わりましたが、今年1月よりまた臍ヘルニアが手術をした上の部分より(もともと正常なとこ・・・

回答
1名

元気がありません

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / 舩岡 千英子さん
質問日時
2007/04/03 15:20

はじめまして。この度は宜しくお願い致します。先日、華が我が家の一員になった時から一緒に暮らしていた、お姉さんともいえる存在の犬(以後ミルキーと書きます)が天国に行きました。共稼ぎで家を空けがちな私たちでしたが、華はミルキーをとても慕っていました。そのミルキーが居なくなってしまって3日経ちますが・・・

回答
1名

エンセファリトゾーン症

対象ペット
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / naosukedonさん
質問日時
2007/04/03 13:39

初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。

6歳6ヶ月のメスうさぎ(アメリカンファジーロップ)です。
昨年秋に目から涙が止まらなく、病院へ行ったところ結膜炎との診断で目薬を処方してもらいました。その後、目の症状は治まりましたが、そのこ頃から足がおぼつかなくなってきました。今まで問題・・・

回答
1名

カルテについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / RLNさん
質問日時
2007/04/03 13:27

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
一般の動物病院では、飼い主が望んだ場合、カルテの開示並びにコピー又は飼い主へのカルテの貸し出しをしてくれるのでしょうか?
以前、病気にかかり入院をしたその日に亡くなってしまったのですが、その数日後、カルテのコピーをしたい・・・

回答
1名

ずっと続いております。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/03 13:08

こんにちは。久しぶりにまた相談させていただきます。よろしくお願いいたします。
先月中旬ごろからのことなんですが、ちょこ9ヵ月♂が夜(ご飯のあとが主)になると自分の足から下半身全体をなめるようになりまして、すごく興奮状態になります。夢中になって一時間以上も続くこともあります。まるでお風呂にいれたあ・・・

回答
1名

足を打った後

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/03 13:08

はじめまして。マルチーズ7歳のことでアドバイスをお願い致します。
昨日(4/2)のとこですが、20CM位の椅子の上に上がる時、後ろ足の甲の辺りを打ったみたいで(キャインと一声鳴きました)その後、ビッコになっています。
散歩に連れ出して見ると少しぎこちないですが、打った足は地面にはついています。(時たま足・・・

回答
1名

年は今年4才になります

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/03 13:01

はじめまして。飼い犬のことで気になる点があり質問させていただきました。症状は黄色い透明の嘔吐(食直後であれば残渣物)、排便(失禁?)の後に痙攣が起こり腰が抜けたように横になってしまい、犬は立ち上がろうと努力しているのですが倒れてしまいます。時間としては5分程度で目が上転するとか瞳孔が開くというよう・・・

24585件中 15741 ~ 15750 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト