だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

膝の脱臼

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / ぽんこさん
質問日時
2007/01/08 22:42

初めまして、よいアドバイスをいただきたくて質問させていただきます。
ポメラニアンもうすぐ7歳です。
後ろ両足は自力では立つことができません。
関節を入れてあげると歩けますが、すぐはずれることが多いです。
病院で、膝のお皿が外にむいていて、症状はひどい状態にいってるとのことでした。
最終手段として手・・・

回答
1名

よその犬に噛みつかれました

対象ペット
/ ダルメシアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / はなっぴさん
質問日時
2007/01/08 22:08

 お忙しいところすみません、うちのペットのことではなく私自身のことなのですが。どこに聞いたらよいかよく分からなかったので、もしよろしければアドバイスいただきたいと思いまして、投稿させて頂きました。本日PM3:00くらいにお店の入り口付近につながれているダルメシアンに触ろうとしたところ手のひらを1箇所・・・

噛み合わせ(アンダー)

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/08 21:49

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チワワ(♂)5ケ月です。
生後2ケ月にてペットショップから購入し、噛み合わせ・ヘルニアには問題ないとの事でしたが、最近歯が生え変わり始め、下顎が出てしまい上前歯の刺さった跡が下前歯の内側に2個穴が開きそうなものが確認出来ました。2・・・

パルボウィルスの感染の可能性

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / joujouさん
質問日時
2007/01/08 16:19

はじめまして、アドバイスをいただきたいと思い質問させていただきます。
17日前に捨て猫の保護をいたしました。残念ながら、ポルボウィルスに感染していて、里親さんを見つける前に、亡くしてしまいました。
我が家の猫は、エイズキャリアであるために、仔猫との接触がないよう注意をしていました。
しかし、わたし・・・

回答
1名

生活管理について

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/08 16:10

はじめまして。今回ご相談したいのは、犬種パグ(雌3才)についてなのですが、昨年の9月ごろに交配をさせたのですが、その後約一ヶ月が経過した時に、日常の散歩から帰宅後30分経過した頃から全身が真っ赤になる発疹が出現し、かかりつけの動物病院へ診察に行きました。その段階では散歩中に毒虫に刺されたかもと・・・

回答
1名

急にトイレを外す様になってしまいました。。。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ももママさんさん
質問日時
2007/01/08 15:54

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チワワ♀7ヶ月です。2007年に入り、今日まで毎日トイレを外すようになってしまいました。(100%ではないですが1日1、2回の割合)
いつもはケージの中(ハウスの横)とリビングの2箇所にシートを置き、結構早いうちにトイレは覚・・・

生まれつき左足の軟骨がずれてるようなのですが。。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/08 13:00

はじめまして、こんにちわ。
色々とご相談にのって頂けたらと思い、メールをさせて頂きました。
生後2ヶ月で、我が家にやって来たのですが、
その頃は、ものすごく、やんちゃで所狭しと走りまわっていたのですが、2~3ヶ月前から急に、抱っこするだけでキャンキャン鳴いたり、ちょっとの段差でキャンキャン鳴いて痛・・・

老衰でしょうか?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / s_r771019さん
質問日時
2007/01/08 12:52

はじめまして。アドバイスをお願い致します。
5日前くらいより元気がなくなり、歩き方がヨロヨロして、クルクル左周りにまわり自分の鎖を足に巻きつけてしまったり、痙攣をおこし、泡を吹き、失禁して倒れたこともありましたが、すぐに意識を取り戻してまた、ゆっくり歩いていたりとか、散歩に少し行けるようになっ・・・

肛門膿がたれてきます

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / aoiworldさん
質問日時
2007/01/08 11:48

新年明けましておめでとうございます。
ミニチュアダックスフンド7ヶ月(1ヶ月前に避妊手術済み)のことで相談があります。

肛門腺について教えてください。
肛門腺は1ヶ月に1回必ず絞っているのですが
2日前から肛門膿の臭いがプンプンするようになり
お尻を見ると肛門の周りに黄色い液体がついているので絞ってみ・・・

10歳の猫の環境の変化について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / gamiさん
質問日時
2007/01/08 10:41

 5年間、猫を友人に預けていたのですが今度引き取ることになりました。友人宅では家中・外の両方で飼っていましたが我が家では外で飼う事しかできません。年寄りの猫にとって外は寒くないか、環境が変わってストレスにならないか心配しています。今までは生活はほぼ外で食べるときと寝るときだけ家に帰ってきていた・・・

回答
1名

24585件中 17041 ~ 17050 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト