すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12797件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
寝起きに倒れ、起き上がれない
お世話になります。まもなく1歳になるメスのチワワです。9月に、寝起きに立ち上がろうとして倒れ、また立ち上がろうとして倒れるという事象がありました。意識はあるようでしたが本人もなにが起こってるのかわからない感じでした。慌てて体を支え声をかけると、すぐに落ち着き歩く事が出来ました。病院に行こうと思・・・
便が出にくく心配しております。
- 対象ペット
- 猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 福岡県 / catfoodさん
- 質問日時
- 2012/11/24 00:16
初めまして。アドバイスを頂きたいと
思いまして質問させて頂きました。
どうぞ宜しくお願い致します。
10歳半のメスの猫ちゃんです。
2か月前から急に便が出にくくなりました。その時は、減量サポートで
今は、可溶制繊維のフードに切り変えて様子を見ております。
毎日排便はあるものの、やはりでにくい状態が続・・・
動物看護師さんの診療行為について
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 大阪府 / こもも41さん
- 質問日時
- 2012/11/05 16:27
いつもお世話になっております。
先日、通っている動物病院で獣医師の先生が全く診察をせず
動物看護師さんに診察をさせて、予防接種の注射を打たせたのですが
動物看護師さんは、診察、注射をしてもよいのでしょうか?
今までこういったことがなかったので、
先生が最後まで全く診ることなく終わったので、びっく・・・
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
病気は、悪性りんぱ腫です。
病気になる前や、抗がん剤治療開始前検査では、
Cre=0.6で、Bun=20.5で正常でしたが、
抗がん剤使用中は、
Cre=0.7~一番最高時が1.2まであがりました。
Bun=52.8~一番最高時が133まであがりました。
Cre=1.2・Bun=133の時はとても心配でしたが、
抗が・・・
サプリメントについてお伺いします。
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 京都府 / maoaoさん
- 質問日時
- 2012/11/03 00:27
はじめまして。
こんにちは。
先生方に教えていただきたいと思い、相談いたしました。
犬が乳がんになり肺にも転移しました。
どうしても助けたいので、ネットでサプリメントを探していたところ、
商品レビューでDフラクションプレミアムとセンダンαの併用で状態がよくなったとかいてありました。この方は獣医さんに・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23