すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12763件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
元気で食欲はありますが下痢が治りません
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 埼玉県 / うめえび父さん
- 質問日時
- 2012/08/01 20:43
ゴールデンドゥードル(ゴールデン×スタンプー)の下痢が一か月以上治りません。
病院で下痢止めや整腸剤や病院食(低分子プロテイン、消化器サポート、i/d)を処方されましたが良くなりません。
注射をしてもらうと2、3日は固くなります。
現在は以前から与えていた満腹感サポートを与えています。このフードだと水・・・
猫、メインクーン、呼吸が速くて心配です。
初めまして。どうぞよろしくお願い致します。
うちの猫はメインクーンのオスで、もうすぐ満7ヶ月になります。去勢手術を済ませております。
心配なことがあるのですが、呼吸数がとても速いことです。
1分間に90回程度になることもあります。
落ち着いているときは1分間に30回程度になりますが、速いことのほ・・・
デュオラインのつけ方
はじめまして。アドバイスをいただきたいと思い質問させていただきました。
ミックスのメス、1歳です。
先月と今月、動物病院にてデュオラインを購入し、適用したのですが、なぜか極度に嫌がります。皮膚に薬が触れると「キャイン」と鳴き、薬を持っている手や自分を押さえる手に、血が出るほど噛み付いてきます。な・・・
猫の夏場の食欲不振について
- 対象ペット
- 猫 / スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / にゃーちゃんの親友さん
- 質問日時
- 2012/07/31 15:26
飼い猫の食欲不振について、アドバイスをいただきたく、質問させていただきました。よろしくお願いいたします。
拾ったので、正確な年齢はわかりませんが、おそらく5歳のスコティッシュフォールド(と何かのMIX?)の雌猫です。
血液検査で、クレアチニンの数値が、1.8㎎/dLと、ほんの少し高いということで、かか・・・
シニア犬の散歩について
こんにちは。アドバイスを頂きたく質問をさせていただきました。
もうすぐ8歳になるメスのボクサー犬について質問があります。
犬にとって8歳になるというのは、犬の年齢で行くとすでにシニア犬と認識をしていいと思うのですが、やはりボクサー犬と言う事で毎日の適度な運動が必要となり、朝と夜に約30分ほどの散歩を・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング