だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24574件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

熱中症について

対象ペット
/ 野良猫だったので雑種かと思います / 男の子 / 1歳 4ヵ月
質問者
徳島県 / トオルさん
質問日時
2017/07/28 23:32

はじめまして。
ここ5日ほどトオルがぐったりしていました。
最初は脱走していて帰ってきてからだったので疲れたのかな?程度でしたが、あまりにも長い為、今日の7時過ぎに病院に診察しに行きました。結果は熱中症でした。留守中もエアコンを付けていたので、あまりにもびっくりしたのとショックで、、、先生から・・・

口の動きがおかしいです

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 7歳 7ヵ月
質問者
岩手県 / wellmomoさん
質問日時
2017/07/28 22:36

2日前から口の動きがおかしいです。
イの動きをします。
触っても痛がる様子はありません。
病院に行きましたが先生もわからないみたいで様子見になってしまいます。
対処法あれば教えてください。

鼻の下の色素沈着・脱毛

対象ペット
/ 柴・シェパード・シェルティー / 女の子 / 6歳 5ヵ月
質問者
東京都 / まりははさん
質問日時
2017/07/28 19:31

7/8朝いつもの原っぱでお散歩後、お友達と広場で遊んでいる途中、右の鼻の下(口周りというより鼻の下にかけて輪郭をなぞるように)脱毛と赤みが出ました。散歩に行くと気は問題なく、ものの30分の間に起こったことのようです。
2か月前にフードを変えました。あとは、植物のノギ。虫さされ。アトピーなどありま・・・

家の傾き

対象ペット
/ ペルシャ / 男の子 / 6歳 2ヵ月
質問者
東京都 / ちるさん
質問日時
2017/07/28 06:12

猫複数います。転勤の為一戸建て貸家を探し、環境全て良く決めようと思い中をみたら、2階に行くと傾きがわかりました。少しです。不動産やさんも少し傾いてますと言いました。2階は出窓あり前が畑で、静かな環境なのですが、家の傾きは、ペットにはわかりますか。又傾いた家にすまわせたら、健康被害などあるか心配・・・

体重減少

対象ペット
/ ロシアンブルー / 女の子 / 2歳 10ヵ月
質問者
東京都 / ともともさん
質問日時
2017/07/28 00:12

よろしくお願いいたします。4か月前位から若干食欲が落ち、元々4,8キログラムあった体重が少しずつ減少し、現在4,3キログラムになっています。
食事はロイヤルカナンのアロマエクシジェント。ウエットタイプのもの、缶詰め、チュールなどは以前は少し食べていたのですが現在はあげても食べません。食事量も減ってい・・・

猫のストレスと尿

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
兵庫県 / チョコママさん
質問日時
2017/07/27 19:40

10日ほど前に猫の様子がおかしいことから、ノミが付いていることに気づきました。すぐにノミ取りグシでノミを取って、その後フロントラインプラスを投与しました。
普段キャットタワーに常駐していたため、キャットタワーにもたくさんのノミの糞が付いており、傷んでいて買い替えを検討していたこともあり、これを機・・・

薬について

対象ペット
/ ブリティッシュショートヘア / 男の子 / 3歳 4ヵ月
質問者
北海道 / okさん
質問日時
2017/07/27 13:37

はじめまして。
おしっこの行く回数等様子が変だったので
即病院に連れていきましたら尿路結石の疑いでした。
お薬をだしていただいて回数も減り量もでていつも通りになりました。
しかし処方されたプレドニン5mgとトラネキサム250mg 1/4 2週間分を母が間違えてプレドニン5mgを1日1錠処方ですが1日朝晩2回あげて1・・・

顔面麻酔

対象ペット
/ パグ / 男の子 / 11歳 9ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/07/27 11:41

2017年1月に、突発性前提疾患になりました。
その後遺症で頭の傾き、顔面麻酔が残りました。

顔面麻酔の為、左目は閉じられずそれ以降ヒアルロン酸ナトリウムPEの目薬を1日に何度もつけています。

マッサージ等をしていますが、改善しません。

家族が仕事で最低でも5時間 目薬をさせない時間があります。
・・・

IBD闘病中です。全身にフケが出ています

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 女の子 / 11歳 4ヵ月
質問者
神奈川県 / chareさん
質問日時
2017/07/27 08:53

初めまして。アドバイスを頂きたく投稿させて頂きました。
どうぞよろしくお願い致します。

IBD(炎症性腸疾患)で闘病7ヶ月の、コーギー雄11歳です。

主な投薬は、
プレドニゾロン10mgを2日に1回
シクロスポリン50mgを1日1回
メトロニダゾール125mgを1日2回
他、抗下痢剤、肝・循環機能改善、代謝改善薬・・・

食糞

対象ペット
その他 / アフガンハウンド / 性別不明 / 10歳 5ヵ月
質問者
広島県 / あかさたなさん
質問日時
2017/07/26 18:41

室内犬(チワワ)ですが、自分のウンチをよく食べます(部分的)。
見つけるはしから便を取るのですが、時々、先に食べられます。
食事を変えたり、薬・サプリ?のようなものを食事に混ぜたりして、
やめさすことができるように、いろいろなサイトで拝見しますが、
効果の期待できるもの、可能性の高いものをお教・・・

24574件中 5861 ~ 5870 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト