だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12754件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

コロナでしょうか?FIPの可能性は?

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 5歳 8ヵ月
質問者
島根県 / みいたんさん
質問日時
2023/02/14 21:50

4〜5日ほど前から食欲がない

1日目 食欲なし 便なし 元気なし 吐く くしゃみ

2日目 食欲なし 便なし 元気なし 吐く くしゃみ しゃっくり? 発熱 (病院で点滴 吐き気とめ 抗生剤点滴)
帰宅後 お水を飲む チュール少し食べる

3日目 抗生剤 元気なし 食欲なし 便なし おしっこあり チ・・・

回答
1名

下痢から軟便 体重減少

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 12歳 4ヵ月
質問者
静岡県 / mamnさん
質問日時
2023/02/14 12:11

去年の夏頃、夜中の尿の量がかなり増え(ちびる時があるのでオムツ着用)オムツからおしっこが漏れてしまう程。病院を受診しました。おしっこの検査をして蛋白、糖に異常なし。比重の数字が腎臓病のグレーゾーンと言われ、月に一回の検査を続けています。尿検査の結果はずっと同じです。腎臓対策の食事にした方が良いと・・・

回答
1名

肛門腺について

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 男の子 / 7歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / fukukazuさん
質問日時
2023/02/13 14:16

1月19日にペットサロンでのシャンプーの時にお尻がにおいが気になるので、肛門腺絞りについて、聞いたらあまり出なかったと言われました。気になったので、かかりつけの病院で肛門腺を絞りをしてもらいました、たくさん溜まっているといわれました、その後、便をするたびに、周りの毛につくほど、でるようになりまし・・・

回答
1名

指間炎それとも悪性腫瘍

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 3歳 4ヵ月
質問者
富山県 / soraさん
質問日時
2023/02/27 12:26

左前足に肉腫みたいな物が出来ていますが、動物病院で受診した方が良いでしょうか。悪性のものか心配です。

最近、下記の様な症状があります。
・前足を噛んだり、舐めたりする
・顔周りを後ろ足で掻く
・壁に身体を擦りつける
・ヘソ天の状態になり悶える

本日、トリミングの際に(アトピー性皮膚炎の心配・・・

回答
1名

猫の顎の骨折

対象ペット
/ 不明 / 女の子 / 3歳 2ヵ月
質問者
東京都 / チチノンさん
質問日時
2023/03/07 11:01

はじめまして。ご相談したいことがありまして連絡させていただきました。
ずっとごはんをあげている地域猫なのですが去年の秋頃から舌が出たままになっていて、1月半ばに右耳の辺りを怪我してふらつきもひどかったので病院に連れて行ったら右顎を骨折している言われました。
耳の中の血のかたまりを取ってもらい塗・・・

回答
1名

急な威嚇と粗相

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 7歳 10ヵ月
質問者
奈良県 / みあさん
質問日時
2023/02/11 21:51

長文、纏まりのない文章ご了承下さい。
7歳去勢済オスのスコティッシュフォールドを飼っています。
その愛猫が急に威嚇と粗相をしだしました。
威嚇は抱っこしたりすると、すごい声で鳴き、暴れて下ろすとシャーッと言われます。抱っこ自体は以前からあまり好きではなかったですが、普通にさせてくれてました。
・・・

回答
1名

多飲多尿について

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 11歳 6ヵ月
質問者
愛知県 / そらさん
質問日時
2023/02/10 09:43

最近7水をよくのみます
一日1.5リットルぐらいです
おしっこも薄い色でよくします
かかりつけ医で糖尿、クッシング検査、血液検査しましたが、異常なしでした、食欲元気あります
なにか考えられますか?

回答
1名

脾臓腫瘍について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 12歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / あーにゃさん
質問日時
2023/02/08 13:53

年明けに血尿にて近所の病院へ。
膀胱炎とのことで抗生剤を処方いただきました。
元気がなくなってしまったりしたら連れてきてくださいとのことでした。
数日後、ご飯を食べなくなってしまったため再診。
血液検査の結果、精密検査をしたいと言われ、レントゲン、エコー検査実施。
その結果、脾臓に腫瘍がある可・・・

回答
1名

誤飲

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 10歳 4ヵ月
質問者
愛知県 / リアスさん
質問日時
2023/02/05 19:44

30分ほど前に
オスのこの心臓病の薬を謝って
メスのリアス 同じくチワワ体重同じの子が飲んでしまいました

今の所特に変わった様子もなく元気にしています

このまま様子見で大丈夫でしょうか?

回答
1名

環軸不安定症で手術をするべきか悩んでいます

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 5歳 9ヵ月
質問者
長野県 / 非公開中の会員
質問日時
2023/02/05 10:58

はじめまして。
5歳 2.5kgトイプードル男の子です。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。宜しくお願い致します。

年末、首が上がらず、後ろ足が震えていたので、翌日病院にて診察。レントゲン検査で環軸不安症だろうとのことでした。
痛み止め注射で翌日には、元気になりました。
メタ・・・

回答
1名

12754件中 651 ~ 660 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト