すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24575件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
頭が床につきそうなほどさがったまま強い力が加わっています
はじめまして。藁にもすがる思いでこちらに相談させていただきます。
トイプードル去勢済みオス、8歳
去年あたりから本当に少しずつ首が下がるようになり、去年の8月のある日を境に床に頭がつきそうなくらい頭がさがったままになってしまいました。
その頃から前手のナックリングもはじまりあまり歩かなくなる、・・・
朝の散歩後もうろうとして吐きました
- 対象ペット
- 犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 埼玉県 / むささん
- 質問日時
- 2016/07/18 09:02
いつもお世話になっております。
いつもは朝の散歩は涼しい時はご飯後しばらく休んでからしています。
今日は大分暑かったので、ご飯の前に散歩しました。
(行く前に犬は餌を欲しがりましたが)
もう8時近かったので大分暑かったです。
日陰をなるべく歩きました。
帰ってきてガレージで少し水を飲み、私・・・
腎不全の犬に効果のある水とサプリは?
今、愛犬が急性腎不全のため入院中です。
1週間で、bun80,クレアチニン8.6に下がりました。
もう1週間でどこまで下がるか、点滴を続けてもらう予定です。
ネットでH4Oという水素水が良いと見つけましたが、効果は本当でしょうか?
あと、クレアチニンを下げるもので良いサプリはあるでしょうか?
自分のせい・・・
猫が微熱で食欲がありません
現在通院中の猫の症状について質問をさせていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
7歳のオス猫を飼っています。(サイトの登録ではオスを選択してもメス表記になってしまいました)
田舎なので外にも出ます。
木曜日に半日帰ってこないことがあり、夜中に探しに行くと近くの車の下にうず・・・
リン酸カルシウムについて
1才7ヶ月のポメラニアン、メスです。
2月に血尿が出るので受診したらシュウ酸カルシウム結晶でした。
ロイヤルカナンphコントロールを試し
2週間後には結晶が消えて現在に至るまで結晶は出ていません。
この間にヒルズのu/dやロイヤルカナンのphケアを試し
ここ最近の1週間はナチュラルハーベストフラックス・・・
皮下輸液が散らない時は
よろしくお願いいたします。17歳くらいの雌猫です。
5ヶ月ほど前にオシッコの回数が異常に増え、少し血液も混ざっていたので病院で診て頂いたところ、膀胱内に10円玉大の腫瘍ができていることが判明しました。
手術はしません。脱水が激しいので自宅での皮下輸液と月に2回コンべニア注射に連れて行き、穏やか・・・
猫 緑内障の痛みについて
はじめまして。よろしくお願いいたします。
猫13歳 オス 3か月ほど前から、右目に眼圧をさげる目薬を点眼しています。
以下は、緑内障、知り合い方(人間のケース)です。
その方は、普段から眼圧を下げる目薬で治療をしていたものの、ある日突然眼圧上がり、激しくて耐え難い痛みが襲ったそうです。結果・・・
10歳ミニチュアダックスフンドメス、肝臓について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / やんやんさん
- 質問日時
- 2016/07/12 12:11
10歳のミニチュアダックスフンドメス
愛犬の肝臓について質問です。
愛犬が嘔吐をしたので、病院へ連れて行き、血液検査をすると、肝臓の数値GPT1000ぐらいの数値まで上昇していることがあります。
数値が上がると1週間ほど、点滴をうけ、そうすると、数値は正常範囲までは戻ります。
そのあと薬も飲んでいま・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング