だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12783件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

胃が動かないと言われました

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 12歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / remonncolaさん
質問日時
2023/02/02 02:10

ご相談いたします。
コーギー、12歳、男の子、12.8キロ、去勢済み

 1月11日に朝から調子が悪そうで、元々関節炎がありますが、目に力が無い感じでいつもと違うと思い、病院へ。血液検査を行いました。結果は白血球、肝臓、痛みの数値が高いとの事。普段より痛み止めと胃薬は飲んでおりましたが、それで
も数・・・

回答
1名

粗相をしたり、鳴き続けたりします。

対象ペット
/ 黒猫 / 男の子 / 1歳 9ヵ月
質問者
埼玉県 / ゆうりんさん
質問日時
2023/01/30 16:13

もうすぐ2歳になるオス猫です。保護猫でレンタル期間中ですが、うんちをカーペットにしてしまいます。
昨年子猫の時も1週間トライアルしました。その時はおしっこ、うんちもトイレシート、猫砂どちらでも大丈夫で、粗相は一度もありませんでした。同じ猫ですが、その時は事情があり一度お返ししました。

また、お・・・

回答
1名

黒いできもの

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 7歳 1ヵ月
質問者
長崎県 / reiさん
質問日時
2023/01/30 13:46

2週間前ぐらいから陰部の横とお腹に黒いホクロのようなできものができていました。体調は問題なかったのですが、病院に行ったところお腹の方は乳首の色が黒くなっていると言われたのですが、陰部の横は見落としてしまいました。写真に載っているのが陰部の横にあったできものなのですが、これも乳首の色が変わってい・・・

回答
1名

抜けた毛に黒いものが…

対象ペット
/ サビ猫 / 女の子 / 0歳 11ヵ月
質問者
宮城県 / あちさん
質問日時
2023/01/30 02:32

今日、いつも通り黒吉さんの顎を撫でていたら、抜けた毛に黒い何かがついていました。
これは一体何なんでしょうか…??
何か病気のサインではないか、教えてください。

回答
1名

陰部が腫れております。

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
栃木県 / メト氏さん
質問日時
2023/01/29 23:49

今日の夕方ごろに気づいたのですが、陰部が腫れており
昨日ぐらいからしっぽを追いかけ回していたので気にはなっていましたが、特に確認はしていませんでしたが、みてみると陰部が腫れており、食欲もあまりありません。おやつはあげるとたくさん食べました。
腹部が膨張するなどの異常は見られず、症状としましては・・・

回答
1名

目の治療について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 5歳 10ヵ月
質問者
北海道 / suenryuさん
質問日時
2023/01/29 13:57

はじめまして。

質問させていただきます。

以前足で顔周辺をかいたときに、爪が左目に入ってしまい目に傷をつけてしましました。

現在は左目が若干灰青色になってしまっている状態です。

このような場合はどのような治療が必要で、どのような病院に通院したらよろしいでしょうか?

ご意見をいただきた・・・

回答
2名

吐血

対象ペット
/ ノルウェージャンフォレストキャット / 女の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
東京都 / ちぃさん
質問日時
2023/01/27 16:59

3日前夜中にちゅ~るを盗み食べされ3袋ほどぐちゃぐちゃになっておりました。
その頃から食欲が少し落ち嘔吐を1日2回くらいしていて昨日、うんちと嘔吐物の中にちゅ~るの破片があることに気づきました。血の混ざったピンク色の液体?もはきました。
そして、出きったのか、それから元気もでてきてご飯も食べる・・・

回答
2名

タコの刺身を食べてしまった

対象ペット
/ マンチカン / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / ちいさん
質問日時
2023/01/27 13:57

ご質問失礼いたします。
10分前くらいに生後5ヶ月のマンチカンの子猫がタコの刺身を2枚ほど食べてしまいました。
今のところ普段と変わりないのですがとても不安です。どうしたらいいのでしょうか…?

回答
1名

おしっこの薄さ

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 12歳 3ヵ月
質問者
東京都 / えみさん
質問日時
2023/01/27 02:55

メス猫約12.3歳です
元気でおやつも食べていますが、おしっこが薄くなった気がします。
トイレ掃除したばかりなのでおしっこしたくなくても掃除後に入ってする子なので、それで無理やり出したから薄くなってるのかな?と思ったのですが猫はそんなことあるのでしょうか?
雑種半年以内に血液検査と腎臓マーカーは調・・・

回答
1名

点滴の後 後ろ足びっこ

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 14歳 11ヵ月
質問者
東京都 / みよぽんさん
質問日時
2023/01/26 23:47

昨日の夜中に数時間程 吐き気や小刻みな震えが起こり
今朝は食欲もあり通常に戻ったように見えましたが、
心配なため夕方動物病院へ行き、消化管運動改善のための点滴を打っていただき、車に乗せ家に帰っておろすと、
後ろ足を少しびっこをひいて歩くようになっているので気になり相談させていただきました。

・・・

12783件中 691 ~ 700 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト