だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12755件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

目、口が腫れています。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 2歳 5ヵ月
質問者
静岡県 / ゆうかさん
質問日時
2022/12/27 19:56

左目の上瞼が約2時間前ほどから少し腫れ、右目は10分前から少し腫れ始めました。そして約30分前に嘔吐しました。嘔吐内容は18時に食べた夕飯のドックフードの一部です。その時からかはわかりませんが、右の口の上の部分が腫れているのに気がつきました。その後10分後くらいに犬用ガムを食べました。その後は近づいて・・・

回答
1名

手術後の抜糸について

対象ペット
/ ペルシャ / 男の子 / 9歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / こじろうさん
質問日時
2022/12/26 12:44

手術後の抜糸についてお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。

右肘関節部嚢胞切除、という手術をうけ(脂肪の線(?)の出口に不具合があり、中身が水分の嚢胞がありました。水分吸引しても繰り返すので、除去手術となりました)。
14針、黒い糸で縫ってあります。
手術日は12月19日でした。
今日(12・・・

回答
1名

薬も効かない高脂血症について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 1歳 5ヵ月
質問者
北海道 / メガネさん
質問日時
2022/12/26 12:00

初めて質問させて頂きます。
まだ1歳のオス猫です。
5月に去勢手術を受ける際の血液検査で総コレステロール値450、中性脂肪値500オーバーの結果が出て、食事療法を開始しました。それから獣医さんの指示でヒルズのw/dを食べさせています。

その2週間後の再検査で総コレステロールは197と正常値におさまりました・・・

回答
2名

自己免疫性溶血性貧血

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 1歳 3ヵ月
質問者
愛知県 / みのあさん
質問日時
2023/01/21 17:29

1歳弱の猫が8ヶ月の頃に自己免疫性溶血性貧血と診断され輸血。プレドニンのみに反応がなかったので免疫抑制剤(シクロスポリン)を追加し、何とか貧血は脱しました。
その後2度ほど減薬をしましたが、2度とも貧血の悪化があり内服を再増量。貧血は改善しつつありました。

経過中、呼吸速拍•食欲不振があり入院・・・

回答
1名

エイズキャリア猫のワクチン接種について

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 5歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / はなさん
質問日時
2022/12/21 22:23

エイズキャリアの6歳女の子の猫です。2021年6月に道端に鼻水だらけて座っているところを保護しました。風邪症状は内服治療で治りました。
その後、2021年11月にFIPを発症しました。下痢と食欲不振で2.2kgまで体重減少があり、生死の淵をさ迷いましたが、FIP専門治療を続け2022年12月に完治しました。
現在は体重も・・・

回答
1名

便秘の猫のフード

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 7歳 1ヵ月
質問者
北海道 / 街田さん
質問日時
2022/12/29 00:10

元々便が硬く、切れ痔になったりしていたので獣医から勧められたロイヤルカナンの消化器サポートをあげてました。

ロイヤルカナンで問題はないのですが、フードの値上がりや手に入れられなかった時のリスク分散のため他のフードも使ってみたいと思いました。

ロイヤルカナンの消化器サポートと同じような効果が・・・

回答
1名

FIP 猫伝染性腹膜炎について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
岡山県 / ワッキーさん
質問日時
2022/12/12 23:40

 保護猫の里親に名乗りをあげていました。その猫が預かり主の所で具合が悪くなり、(足を引きずったり、立てなくなったり、痙攣を起こしたり)するようになり、病院へ連れて行くと詳しい検査はできないがFIPの可能性が高いと言われました。
こちらでは診れらる先生がいないらしく、また県外、広島や姫路市に行けば・・・

回答
1名

糸を食べたかもしれない

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 1歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / ゴリラさん
質問日時
2022/12/10 15:07

糸くずを誤飲したかもしれないです。
1時間ほど前に犬があぐらで座っている膝の上で遊んでいたのですが、なにかくちゃくちゃしていると思い、抱えあげました。
その時は口に何も入っておらず、特になにもないかと思っていたのですが、今靴下を見るとほつれと糸が出ていました。
もしかしたら靴下から出ている糸を・・・

回答
1名

11月30日に去勢して

対象ペット
/ 保護猫 / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
栃木県 / ぎんままさん
質問日時
2022/12/06 14:01

初めまして
去勢後から6日たち
毎日チェックをしてるのですが
今見たところカサブタになってまして
これは通常の事なのでしょうか??

回答
1名

子宮摘出後

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 9歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / ☺︎︎さん
質問日時
2022/12/05 15:43

9歳で子宮蓄膿症で子宮摘出し4日が経過しました。現在も排泄以外は寝たきりです。おやつとお水は少し摂取してくれて、嘔吐はなく経過しています。目や皮膚が黄色く黄疸?が出ており尿も濃く黄色いです。排便はまだありません。血小板減少性紫斑病みたいなことも言われています。今後回復していくのでしょうか。心配・・・

回答
1名

12755件中 711 ~ 720 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト