すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
自分の足を噛み裂きます
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
1月にマンションの駐車場で拾った猫です。保護したとき、左後ろ足の先が泥をかぶったような感じで黒っぽく変色していたのが気になり、獣医さんに診ていただきました。そのときは、抗生剤の注射で改善しました。ところが、5月の中旬に突・・・
口をムニャムニャさせます。
- 対象ペット
- 犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 愛知県 / バニラララさん
- 質問日時
- 2009/06/01 22:58
はじめまして。
わが家のバーニーズマウンテン バニラのことでご相談です。
2週間ほど前にこのことに気付きました。食後や寝ている時、口をムニャムニャさせてつばを飲み込んでいるようです。その時にのどがゴクっとなり飲み込みにくそうに見えます。
口の中に何かあるのかと思い見てみても、特に異物は無く、透・・・
歩行困難になってしまいました
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 埼玉県 / えりなんさん
- 質問日時
- 2009/06/01 20:36
質問させて下さい。
一昨日位から尻尾の辺りを触られるのを嫌がっていましたが
元気はよく走り回っていたので様子を見ていました。
ですが、先程仕事から帰宅したら元気もなく歩行困難になっていました。
症状としては両後足を引きずってるような感じで呼吸が浅く早いです。
(暑い日に舌を出してハッハッハッとして・・・
股間節の治療について
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 福島県 / フーちゃんさん
- 質問日時
- 2009/06/01 16:48
御世話様になります。ゴールデン.レトリバー10歳オス体重34Kg
5月の初めから後ろ左足をビッコ引き始めました。前にも時々ありまして
獣医さんから処方の痛み止めを飲ませましたが治らず5/12受診してレントゲンの結果股間節が悪いとの診断で痛み止めとサプリメント1週間飲ませた頃からヒンヒンと泣き出し左足をブラブ・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング