だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3343件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

引っ越しに伴うペット移動について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 清水さん
質問日時
2011/04/29 10:32

いつもお世話になっております。

「質問するペット」を「ベジータ」に設定しておりますが、今回はいつもの子の質問では無く、家で飼っている生後約7年ぐらいの雑種(オス)の子についてです。名前はタマです。
全く懐かず困っています。

生後6ヶ月頃(?)に去勢手術で獣医さんに連れていく為に私の母と母の友人たち・・・

回答
1名

犬が震え、泣きやまない

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / ユーキさん
質問日時
2011/04/28 15:36

突然、震えだし1時間以上も泣きやみません。
これって病気なんでしょうか?あとハァハァしている感じです。

突然ケンカをするようになりました。

対象ペット
/ ワイマラナー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / 月野 うさぎさん
質問日時
2011/04/17 22:52

いつもお世話になっています。
実は、今年5歳になるワイマラナー×ボクサーの幸助が去年の秋くらいから、同居している9歳になる黒ラブの優助にケンカを売るようになってしまいました。一番初めのきっかけはヨーグルトを2頭に個別に食べウせていたら、先の食べ終わった幸助が、黒ラブに襲い掛かりました。その後は車・・・

回答
1名

トイレ

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / クロサクさん
質問日時
2011/04/09 16:48

はじめましてアメリカン・コッカー雄の3歳です。
さっそく相談なんですが、室内でトイレを覚えて2年以上経ちますが
最近急にトイレ以外でオシッコをしてしまうことが2度も続き、原因も分からず驚いています。
今までは、オシッコがしたくなると飼い主を呼びにきてから、自らハウスに入りオシッコをしていました。・・・

噛みつく

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / teratyさん
質問日時
2011/04/08 17:15

はじめまして。アドバイスを頂きたくて質問させていただきました。現在1歳9カ月のチワワ(オス)7.2キロを飼っているのですが、半年位前に、私が、散歩をおえて、玄関で犬を持ちあげて足をふこうと思ったのですが、体を触っただけで急に噛みつくようになりました。母などに対しては、持ちあげても一切噛みついた・・・

餌をいつも残します。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / こはるパパさん
質問日時
2011/04/05 00:36

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。4月1日に生後約2カ月のマルチーズを飼いましたが、餌をいつも残してしまい心配しています。1日40gほどの量でも半分近く残ります。何か病気なのでしょうか?教えて下さい。餌の時間は朝・夜の2回です。

食欲低下時の対応方法

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / mayupyさん
質問日時
2011/03/31 23:35

初めて質問させて頂きます。
ウエスティー 15歳 ♀
既往歴:アレルギー性皮膚疾患。長期間(数年間)に渡りステロイド常用。聴力は3年位前にほとんどなくなった。白内障(-) 嗅覚問題なし。
14歳くらいまでは、腹部膨満、多飲、皮膚掻痒などの症状が見られる程度で食欲も安定していました。(1回/月くらい・・・

海苔について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / かめせんにんさん
質問日時
2011/03/31 19:26

はじめまして。
アドバイスをいただきたくご質問させていただきます。

1.うちのネコが海苔(普通の焼き海苔)をよく食べるんですが、これって与えて問題ないのでしょうか?

食べたがるからついついあげちゃうんですが、もしネコの体に何か悪影響を与えるようでしたらぜひご教授いただきたいです。
それともう一つ・・・

回答
2名

引越しについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / goinkyo0708さん
質問日時
2011/03/31 00:00

こんにちは。お世話になります。
今年の7月に、東京から北海道に引っ越さなくてはならなくなりました。
猫の引越し・移動はかなりのストレスになると聞いたのですが、現在、1・飛行機で移動(約7時間、飛行機は1時間半)、2.夜行列車利用(約15時間)、3・レンタカーなどで移動(所要時間不明)のどれが一番・・・

回答
1名

小食で心配です。

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ANNEさん
質問日時
2011/03/29 23:21

はじめて質問させていただきます。
5月で2歳のチンチラゴールデンの男の子です。生後2カ月少し前に家に来て、離乳食期間はまあまあの体重増加だったのですが、生後5~6カ月頃から小食だと思っていました。1歳4カ月で予防接種で受診した時、3.8Kgで男の子にしては小柄で、3.5Kgは下回らない方がよいとアドバイスを受・・・

回答
1名

3343件中 1381 ~ 1390 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト