だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3343件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

異食時の対応、処置について

対象ペット
/ アメリカンカール / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / henyoさん
質問日時
2008/07/02 15:54

はじめまして。よろしくお願いします。
うちの猫アメリカンカール♀1歳が
飼い始めたときからフリースやタオル、ティッシュなど
とにかく食べてしまい、環境を整えて参りました。
数箇所の動物病院にも相談させていただきましたが、
環境を整えてくださいといわれるだけで
なかなか具体的なアドバイスはいただけませ・・・

おしっこを飲みます

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / ひかるのねーちゃんさん
質問日時
2008/07/02 09:42

はじめまして。もうすぐ2歳になるジャックラッセルのメス(避妊済み)のことでご相談させていただきます。

半年ぐらい前から突然、自分のおしっこを飲むようになりました。
ペットシーツは食べてしまうので、トイレには新聞紙を使っていますが、その上にたまったおしっこを飲むのです。
いったんはその場から離れるの・・・

マウンティングについて

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / Rex&Miaさん
質問日時
2008/07/01 04:40

アドバイスいただきたく相談させていただきます。
8ヶ月になるラブラドールのメス犬についてです。
2ヶ月前に避妊手術済みです。
生後5ヶ月ほどから、タオルやブランケットにマウンティングをするようになりました。
とにかく、一心不乱に腰を振っており、駄目と叱っても、全く言うことをききません。
今のところ、私・・・

トリミング前にトリマーに噛み付いた

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / カルティエさん
質問日時
2008/06/30 02:13

こんばんは。今日、トリミングに行ったんですが(いつも行っているお店が予約取れなくて違う所です)待っている間、ゲージで待たされて問題なかったんですが、10分後こっそりトリミングルームを覗いたら床に3人がかりで声も出せない位押さえつけられていました。どうも、ゲージの中でウンチをしたみたいで体に付いた・・・

二頭目を迎えることについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / グランブルーさん
質問日時
2008/06/26 17:40

来月で2才になる♂(未去勢)のミニチュアダックスを飼っています。
この子は3か月でうちに来たのですが初めから留守番が大の苦手でした。
人間が誰か居ないと吠え続けます。何時間でも吠えます。
(短時間の留守番は大丈夫です)

でもペットショップに預けたり父母の家に預けたりすると一切吠えません。
とても大・・・

急におもらしが多くなりました。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 上ちゃんさん
質問日時
2008/06/26 17:19

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
飼っているチワワ(メス・4才)は、今までちゃんとトイレでおしっこをできていましたが、最近(ここ数週間)になって急にカーペットやクレートでしてしまうようになりました。それに、1日にする回数も増えました。
散歩の回数や周りの環境、・・・

ストロバイト結晶の犬の食餌・飲み水について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / まろこさん
質問日時
2008/06/26 14:07

ミニチュア・ダックフンド2歳(オス・去勢済み)のストロバイト結晶の治療法についてご教授ください。

最近から尿の回数が増えたことが気になり3回の尿検査を行ったところ、3回目でストロバイト結晶があることがわかりました。

今後の治療法については、
★粉薬(アミュー顆粒)を餌と一緒に与え、7~10日後に再度・・・

回答
1名

肥大型心筋症の治療について

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / sanasanaさん
質問日時
2008/06/26 13:40

はじめまして。肥大型心筋症について質問させて下さい。
アメリカンショートヘアの雄1歳3ヶ月の猫を飼っております。
遊ぶのがとても大好きでオモチャなどで遊んであげるのですが、決まって2~3分後には開口呼吸をしていたので気になってました。(開口呼吸をすると遊びは中止します)
掛かり付けの病院ではあまり・・・

食欲がありません

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / はるまにあさん
質問日時
2008/06/26 13:27

こんにちは。
ナナに関して質問させていただきます。

現在食欲が著しく落ちてしまい、ここ3週間で200gほども体重が減ってしまいました。
4.8kg→4.6kg弱
目で見ても以前より痩せたかんじがしますし、
猫の100gは人間の1kgという話を聞いたので、心配です。
今まで大好きだった缶詰には殆ど見向きもせず、
たまにド・・・

わんちゃんの散歩について・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮崎県 / ともりんぶ~さん
質問日時
2008/06/24 17:22

はじめまして・・・アドバイスを頂きたく質問させて頂きます。初めてわんちゃんを飼っています。7歳になる雑種(オス)なのですが、ストルバイト尿石症になってしまいました。おしっこがでなくなる病気だと伺いました。日頃は1日2回ほど散歩に行っていましたが梅雨なり雨も多くどのようにしたら良いのか悩んでいま・・・

3343件中 1671 ~ 1680 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト