だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3343件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

去勢後の分離不安

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / メル吉さん
質問日時
2008/07/11 10:48

こんにちわ、
アドバイスを頂きたくご相談お願い致します。

以前眠ってくれないと相談させて頂いた際、
構いすぎとのご指摘をされ
少しづつ距離を置くようにしてきましたが、
3日前に去勢手術を終えてから、留守番も出来なくなり困っています。

6時間程の留守番も出来ていたのに、
手術後から飼い主にべったりで、
・・・

まだ9ヶ月、一切食べません。点滴だけでどのくらいもつのでしょうか

対象ペット
/ ロシアンブルー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 増田アオさん
質問日時
2008/07/10 16:57

9ヶ月のロシアンブルーのオスです。食欲不振で元気がないので病院に連れて行ったところ、肝臓がかなり弱っている(GOT/AST→414、GOT/ALT→185)、おなかに弾力のあるしこりがある、貧血、たんぱく出てる、検査結果はまだ出ないがウィルス性・・・だったら治らず長くもっても4~5ヶ月とのことでした。
二日に一度、点滴・・・

胴輪をつけようとすると本気噛みします

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / かわなほさん
質問日時
2008/07/10 10:04

はじめて質問します。パピヨン6際のオスを他飼っています。普段家の中でトイレを全くしないので1日朝、夕、晩散歩に連れていき外でオシッコ・ウンチをします。散歩に行くときは前足に通す胴輪をしリードをつけていますが昨日朝散歩にいこうと胴輪をしようとしたらすごい牙をむいて本気噛みしてきそうになりました。・・・

拾い食いについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / めい&くりさん
質問日時
2008/07/10 09:25

性格は、無駄吠えもしないし、どんな犬とでも仲良くあそべるし、人懐っこくおとなしい方なのですが、食事のこととなると、激しくなり困っています。散歩中どこからともなく食べ物はもちろんそれ以外の物でも探しては口に入れ食べてしまい、加えた物を取ろうとすると、唸って噛みつきにきて怖くて取れません。一度、そ・・・

排泄について

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 0802さん
質問日時
2008/07/09 12:11

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして相談させていただきました。3年ほど一緒に暮らしているんですが、トイレの場所以外で用を足す事なく きちんと出来ていました。ですが、ここ2ヶ月ほどトイレ以外の場所(部屋の床・玄関)で用を足す回数が多くなっているんです。時々、私の不注意でトイレ掃除を忘れ・・・

とにかく吠えまくるんです...睡眠不足です。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / グランマさん
質問日時
2008/07/09 11:05

初めまして宜しくお願い致します。
今月で2歳になるトイプードルの男の子(去勢済)の吠え方についてご相談させていただきます。
一人暮らしの私とだけの生活を送っていたのですが、2か月前から息子ファミリーと同居になりました。
息子ファミリーは嫁と1歳になる男の子の3人です。
家族が増えた事のストレスもあ・・・

躾のやり直しは出来ますか

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / 豊島サンさん
質問日時
2008/07/07 18:28

アドバイスをお願い致します。チワワ2歳ですが、昨年ペット飼育可能なマンションに引越したのを機会に、ゲージから出して飼育をしました。これは私達のわがままと思いますが、春先までは、私の部屋だけでしたので問題は無かったのですが、夏になり各部屋のドアを開け放して就寝しています。朝犬がおきて、各部屋を歩・・・

回答
1名

フィラリア治療中の子のおやつについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 非公開中の会員
質問日時
2008/07/07 13:39

初めてメールさせていただきます。先日知り合いの方が保護した柴犬4才オスを譲渡していただき、一緒に生活を始めて3週間目となります。
保護した方は今年の一月道路でこの子を保護したとのことです。その方がさっそく病院に連れて行って検診したところフィラリア陽性だったとのことです。そこで薬による治療を始め・・・

犬と人間の皮膚のPHの違いと数値を教えてください

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / グミマルさん
質問日時
2008/07/03 22:03

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

3歳のダックスフンドのマコトですが最近体をかゆがるので見たら、湿疹ができていました。毛量が多く蒸れたのではないかとのことでした。

犬は人間に比べアルカリ性なので細菌感染、カビが発症しやすいと聞き、もう少しこまめにシャンプ・・・

しつけに、とほほ・・・。。。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / しずえさん
質問日時
2008/07/03 16:36

いつも、拝見しています。 お忙しいところ、申し訳ありません。
質問させていただきます。 今年1/23生まれ(現在約6ヶ月)3㎏。オス。予防接種2回済み。食欲旺盛。水摂取一日約300ml。性格:とってもやんちゃ&甘えん坊&人見知り&音に敏感などなど・・・。
困っていること:シートやティッシュを噛んでグチャ・・・

3343件中 1661 ~ 1670 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト