だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3343件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

心臓肥大で薬を飲んでる場合

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / miyu200106さん
質問日時
2008/06/23 13:36

初めまして。ミニチュアダックス♂1歳10ヶ月(未去勢)について質問させて下さい。3月末にMIX犬に噛まれ、レントゲンを撮ったところ、心臓が少し大きいと指摘されました。その後、怪我は完治し、エコー検査をしたところ「心臓肥大」と診断されました。心拍も少し早く、心電図では、波形が少し乱れている状況でした。今・・・

回答
1名

自分のウンチを食べるのですが・・・

対象ペット
/ ペキニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / nokopoさん
質問日時
2008/06/23 00:27

食事が、終わった後に、ゲ-ジ-に入れて、フッと目をはなした隙に、
ウンチをして、そのウンチを食べてしまうのですが、どうしてら、いいのでしょうか?
コショウをしたウンチにかけるといいと聞いて、したのですが、あまり効果が、無く、本当に、瞬間、目をはなした隙に、食べてしまうのです。
どうしたら、いいの・・・

マウンティングについて

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / Rex&Miaさん
質問日時
2008/06/20 18:18

アドバイスいただきたく相談させていただきます。
8ヶ月になるラブラドールのメス犬についてです。
2ヶ月前に避妊手術済みです。
生後5ヶ月ほどから、タオルやブランケットにマウンティングをするようになりました。
とにかく、一心不乱に腰を振っており、駄目と叱っても、全く言うことをききません。
今のところ、私・・・

おねしょをします

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ジジネコさん
質問日時
2008/06/20 16:07

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
雑種の2歳になるオスねこですが、おねしょをします。
起きているときは、ちゃんとトイレでできるのですが、寝たときは必ず「おねしょ」をします。
食事もきちんと食べていますし、元気に遊びまわっています。
どこか悪いところがあるので・・・

食事について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
佐賀県 / まりりん8275さん
質問日時
2008/06/20 01:06

はじめまして!!犬の種類はマルチーズとミニチュアダックスのミックス犬です。食事についてお尋ねします。いつも朝と夕の2回やっているのですが、ドッグフードを食べようとしません。2日たってやっと3にぎり位食べる程度です。しびれ切らせてささみのゆがいたやつとかキャベツを千切りにしお湯でゆがいたやつを白ご・・・

回答
1名

異食について

対象ペット
/ アメリカンカール / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / henyoさん
質問日時
2008/06/19 23:29

はじめまして。よろしくお願いします。
うちの猫アメリカンカール♀1歳が
飼い始めたときからフリースやタオル、ティッシュなど
とにかく食べてしまい、環境を整えて参りました。
数箇所の動物病院にも相談させていただきましたが、
環境を整えてくださいといわれるだけで
なかなか具体的なアドバイスはいただけませ・・・

マーキングする成犬のおトイレトレーニング

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/06/19 12:58

 相談です。
 
 産まれて2年、いまさらですが、おトイレトレーニングを決意しました。そこで、ペットシートを持ち歩く方法で始めました。

 うんちは前兆があるのでペットシートの準備も間に合います。
ところが、うちの子はマーキングをするので、おしっこの際にペットシートを準備するのがうまくいきません。た・・・

去勢済オス猫のマウント

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / hengjaさん
質問日時
2008/06/17 01:54

はじめまして。アドバイスお願いします。
チンチラオスのコジは一年半前、一歳半ほどでうちに来ました。
以前の飼い主が飼っていた時期に、発情してフミフミ&勃起をするようになっていたので、うちに来てすぐに去勢手術をしました。
しかし今年の春頃から人間の腕(寝っころがっている人、男性でも)を見つけるとフ・・・

マーキングについて

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ゆかぽんたんさん
質問日時
2008/06/16 21:58

はじめまして、こんにちは。アドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きました。
チワワのオス8か月を飼っているのですが、3週間ぐらいまえから散歩中足を上げてオシッコをしだしたり、ちょっとした事で吠えるようになりました。月齢からいってこのような事が起こってくるのはある程度予測しておりましたので去勢手・・・

回答
1名

成犬のおトイレトレーニング

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/06/16 12:53

 成犬のおトイレトレーニングについて教えてください。
豆たろうは推定3ヶ月のころに保健所からやってきました。
もちろんおトイレトレーニングもできていませんでした。
 でも、うちに来た当初から、意地でも部屋でオシッコ、うんちをしなかったのです。おなかを壊していて、我慢できずにおもらしした事はありまし・・・

3343件中 1681 ~ 1690 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト