だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3343件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

トイレの姿勢について

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / うにっちさん
質問日時
2008/02/13 05:26

こんにちは。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきます。

うちの犬は男の子なんですが、家の中では足をあげない姿勢で
オシッコをします。

最近、部屋の模様替えをし、トイレトレー自体の大きさは
変わってないのですが、トイレトレーを囲んであるゲージを
小さくしたところ、前を向きながら腰を左・・・

子猫の先天性心疾患

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / come311さん
質問日時
2008/02/11 14:46

こんにちは。アドバイスを頂きたく今回質問させていただきました。

1/20に某ペットショップにて、スコティッシュフォールド(♂生後三ヶ月 折れ耳ではなくて、立ち耳の子です)を購入しました。
このお店は中に動物病院がありまして、引渡し前に簡単な健康診断を行い(ショップに居る間に耳ダニの治療はしたとの事で・・・

痩せません

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / gongongonさん
質問日時
2008/02/10 23:11

アドバイスお願い致します。9歳の雑種です。散歩の時に、たまに前足ビッコをひくようになってしまったので、病院に行ってきました。骨折などは無く、レントゲンをとるほどではないと診断して頂き安心したのですが、今のままでは、足に負担がかかると思い、ダイエットをさせたいのですが、全然痩せる感じがしません。・・・

回答
1名

立ってオシッコをするようになりました

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / hapixhapiさん
質問日時
2008/02/10 13:37

はじめまして。日々困っていて、どうかアドバイスおねがいします。
1歳3ヶ月のトイプードルの♂を飼っています。いまだに100%オシッコは成功していなかったのですが
時間をみてゲージに入れると シートの上で オシッコをして
喜んで ほめて 出す というかんじで
ここまできました。
時間をみて わたしたちが・・・

眼振の後、食べては吐く

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/02/09 02:41

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。雑種14歳オス犬です。数ヶ月前突然首を一定方向に何度も傾け、座ったままおしっこしたりふらふらとまともに立てなくなったりするのでびっくりして動物病院でみてもらった所、眼振と診断され2、3週間通院し注射や飲み薬の処置をしてもらいました。そ・・・

回答
1名

療養食と肥満について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / 犬川 ちわわさん
質問日時
2008/02/07 13:36

初めまして、よろしくお願いいたします。
03年5月11日生まれ(今年5歳)ロングコートチワワの男の子を飼っています。
ブリーダーさんから直接譲ってもらったので、この子の父母を見ています。
チワワにしては骨格が大きく、お父さんそっくりの大きいチワワです。(よくパピヨンと間違えられます。)

ずっと市・・・

サプリメントの与え方について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/02/04 15:48

はじめまして。一月半ばころから住み着いた野良猫を保護し、病院で健康診断を行ったところ検査で猫白血病と猫エイズのウイルスに感染しているといわれました。
今はまだ食欲があり体系もちょっとふっくらしています。
両方感染していることにショックでしたが、出来るだけのことをしてやりたいと思い相談させていただ・・・

回答
2名

軟便と粘血が続いています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 華真珠さん
質問日時
2008/02/01 22:30

6カ月になるオス猫の便の状態について相談させて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。

去年12月半ばに下痢・目やに・くしゃみがあり、
病院に掛かりました。その一週間前に三種の予防接種をしたこともあり、
軽く副作用が出ているのだろう・・・とのお話で、
抗生剤の飲み薬と、下痢止めの注射をしていただき、
・・・

回答
1名

食事について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ラブモカちゃんさん
質問日時
2008/02/01 18:42

はじめまして、8歳と4歳のミニチュアダックス親子で飼っています。
2匹とも太り気味だったので、ネットで購入したヒルズのr/dの缶詰を
食べさせて1カ月半で1,5キロ減りました。
トリミングで美容室に連れて行って、その事を話したところ
ヒルズのr/dは食べ続けると胃や内臓に副作用が出てくる
と言われたので・・・

回答
1名

12歳、慢性腎不全の愛猫の治療について■セカンドオピニオンは必要?

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/01/31 13:15

現在12歳になるチンチラシルバー(オス)の愛猫が、
昨年12/12に『慢性腎不全』と診断されて、
現在、病院と自宅での治療をしています。

病院では【点滴による補液の注入】と【血液検査】をしてます。
12/12から3回は、注射にて大量栄養輸液と筋肉注射による
貧血改善ホルモン剤を注入してましたが、
本人があまりの恐・・・

回答
1名

3343件中 1851 ~ 1860 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト