だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3343件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

下痢軟便と食欲不振

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/01/19 03:52

はじめまして。よろしくお願いします。
13歳のアメリカンSHの男の子です。去年8月に13年連れ添った17歳の子を亡くし、それまでは17歳の子が尿路疾患でしたので食事はウォルサムのPHコントロールを一緒に食べていました。
仔猫を新たに迎えたところ、仔猫の食欲が旺盛でPHコントロールを盗み食いしてし・・・

爪のカットについて

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / ろーりーさん
質問日時
2008/01/18 22:52

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。
一度爪切りに失敗して出血してしまいそれ以来、爪を切ろうとすると激しく抵抗します。
爪は歩きづらそうなくらい伸びて、神経も伸びてしまっています。
お菓子で釣ろうとしてもだめで、はさみを見るだけで逃げてしまいます。
普段とてもおとなしいので・・・

ドックフードについて

対象ペット
/ カニーンヘンダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / Sumitaroさん
質問日時
2008/01/18 21:32

初めて相談させていただきます。
明日で生後12週になる子犬の食事のことですが、
先日まで幼犬用のドックフードをふやかせて食べさせていましたが、
少し固いかな?と思うときでも、かまずに飲み込んでいる様子で、あっという間に食事が終わっていることが気になり、2日ほど前から、ふやかさずに
そのままあげること・・・

回答
1名

猫の糖尿病について質問です。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / 蒼04さん
質問日時
2008/01/18 00:53

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。10歳の猫です。
1年程前からGLUが少し高いということで(140~150位)血糖値を下げる薬をもらっていましたが、去年の11月位から食事量が増え、5㎏あった体重が5.8㎏に増えていました。そして今年1月に病院で計ると4.8㎏に減っていました・・・

回答
2名

ご飯について

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / ぴんくぷりんさん
質問日時
2008/01/17 14:28

はじめまして、白米について質問があるので投稿しました。
我が家ではメス5ヶ月猫で、食事を朝、夕食に白米にウエットフード少量と猫用にぼしを砕いて混ぜて食べさせてます。白米には人間用に発芽玄米が混ざっておりその養分にはマグネシウムが多く含まれています。人間にいいのだからそのままあげてましたが、昨日・・・

回答
1名

猫の誤食について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/01/14 13:36

はじめまして。うちの雑種猫(オス 7か月 去勢済)について質問させてください。
完全室内飼いで、マンションです。
この猫が、なんでも食べちゃうので困ってます。
前から猫じゃらしや毛(ファー)のおもちゃなどには異常に反応し、一度くわえると唸り声をあげて離さない傾向にありました。ほうっておいてもよいのです・・・

マーキング?

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / じょんままさん
質問日時
2008/01/13 05:44

こんにちわ、雄のジャックラッセルですがオシッコなのかマーキングなのか分かりませんがサークルから出すと部屋のあちこちに肢を上げてオシッコをします、以前はそれ程でもなかったですが最近は頻繁にしますサークルの中にトイレはありそこでもちゃんとオシッコはするのに…した後は臭い取りで掃除しても効果は無いよ・・・

本には書いていない行動に疑問いっぱいです。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / バスクさん
質問日時
2008/01/12 16:11

はじめまして。はじめて飼う犬種で、今までの犬と違う行動が多くわからないことだらけです。アドバイスいただけたらと思い質問いたしました。チワワのオス7ヶ月を飼い始めて4ヶ月になります。先住犬にポメラニアンのオス3歳がおります。ガムを噛むことほんの少々。蹄を噛むこと少し。あとは私の口や、顔、手をとけ・・・

たまねぎ食べたのかな?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / タカッチさん
質問日時
2008/01/12 09:09

アドバイスいただきたくて質問させていただきます。1月9日にちょっと目を離した隙にたまねぎを煮た鍋の蓋が開いていました。食べたかどうかわからなかったのですが、蓋が開いていたから、すぐにかかりつけの病院電話したのですがちょうどお昼休み中だったので、近くの別の病院へ行きました。体温、聴診すべて正常でし・・・

回答
1名

急にテーブルにマーキング

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/01/09 23:44

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。チワワ ♂ 7ヶ月 未去勢。室内飼いでおしっこシートにきちんと排泄しますが、ある日帰宅すると、テーブルと椅子の脚におしっこが!!その日をさかいに毎日2、3回マーキングをするようになりました。去勢をすると多少は改善されると聞きました。去勢を・・・

3343件中 1881 ~ 1890 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト