だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3343件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

お水を飲まない

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/05 16:49

はじめまして。
アドバイスをいただけたらと思い、質問させていただきました。

シーズー・3歳・オス(体重6.5kg)です。
ペットショップから購入した際「子犬はお腹を壊しやすいから、お水はあまり飲ませないで下さい」と注意を受けましたが、特にお腹を壊すこともなかったので、注意して見てはいませんでした。
散・・・

リードに繋ぐと元気が無い。

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / MILKEさん
質問日時
2007/04/05 09:17

あま噛みがひどいので専門家に相談しましたら、噛むと苦いスプレーもダメと叱るのも、ダメでしたので、リードで繋ぎ噛んだら遠ざかり相手をしないことで覚えさせるというアドバイスをいただきました。
しかし、リードに繋ぐと今まで自由にさせていたせいか、怯えて動かなくなり少し震えていたりもします。そして、私・・・

塩分

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ポーモイママさん
質問日時
2007/04/03 23:28

先日、愛犬が留守番中にスナック菓子のカッパえびせんを1/3くらい食べて
しまいました。特に異常は見受けられませんが、大丈夫でしょうか・・・?

回答
1名

教えて下さい

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/03 23:14

始めまして。アドバイスをお願い致します。
我家で飼っているパグ(オス8ヶ月)はトイレシーツを爪でひっかき、中の綿を出して食べてます。食べる量はそんなに多くはないのですが、特にメッシュのトイレシーツの場合はクチャクチャ度がひどいです。ゲージの周りが綿の粉だたけになります。
一見気を引こうと悪戯でして・・・

怖がりなんです。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/03 23:06

アドバイスを頂きたく質問させていただきました。
ミニチュアダックスの女の子でもうすぐ2歳になるのですがお散歩の距離がどうしても伸びません。一定の場所で立ち止まって動こうとしません。
行動範囲は150mぐらいで同じところを行ったり来たりしています。お散歩は大好きなようですが、他のワンちゃんや人が視・・・

環境の変化??

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/03 20:38

はじめまして、初めて質問させていただきます。
ここのサイトをよく利用させて頂いてます。
いつも、他の方の質問内容などを拝見させて頂き、とても、心強いサイトだと、感謝しております。

今日、質問させていただいたことは、今、飼っている柴犬の事です。家にきてからは、まもなく半年くらいになります。
3月2・・・

回答
1名

異常に水を飲みます

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / torisanさん
質問日時
2007/04/03 09:52

はじめまして
もうすぐ4ヶ月になる、アメリカンショートヘアーの雄(去勢してません)の事で、
質問させて頂きます。

猫はあまり水を飲まないと聞いていますが、この仔は異常に水を飲みます。
とても活発で、一緒に飼っている猫(6ヶ月)ともいつも仲良く遊んでいるので、
最初のうちは喉がかわくのだろうと思って見・・・

購入後の病気について

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / 西崎さん
質問日時
2007/04/02 21:52

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。コーギー生後70日です。生後60日の時にブリーダーさんより引き取り、
引取り後3日目に便と一緒に血が混じるようになり病院へ行きました。
そのときの検診結果は大腸の壁が炎症を起こしそれで出血しているという
診断内容でした。原因はド・・・

回答
1名

トイレについてです

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ロッコ母さん
質問日時
2007/04/02 16:32

7ヶ月の男の子について質問させていただきます。
(足をあげて、オシッコをすることはありません。)

家の中のペットシーツの上でトイレをするようにしています。
家に来た頃からトイレがしたくなるとトイレのある所まで行ってするので、その点では良いのですが・・・
困っていることは、オシッコをする時、いつも・・・

遊びたくても、遊べない

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ルチさん
質問日時
2007/04/02 12:55

初めまして、アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種猫・メス(9ヶ月)です。
遊ぼうとしておもちゃを差し出し、遊ばせるのですが「うー!!!」と唸ってしまいます。他に飼っている猫は何とも言わず、遊んでいるのですがその猫だけは本気のようです。
子供が遊ぼうとしても、「うー!!」言・・・

3343件中 2361 ~ 2370 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト