すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全1477件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
膵炎の治療方法に関しまして
12日の午後から激しい嘔吐があり(下痢は無し)獣医を受診しましたところその時はCRP 3 膵リパーゼ58 でしたが症状から膵炎疑いで48時間絶食、皮下点滴にて吐き気止め・抗生剤・ステロイドで1日様子を見ました。
翌日も薬が切れた時間あたりから嘔吐が始まり CRP 6.4
リパーゼ98 で皮下点滴に加えて・・・
ご飯をあまり食べません。与え方に問題がありますか?
生後半年の猫です。
最初はペットショップで与えられていたものと同じ子猫用のキャットフードを与えていました。
最初の方はよく食べていたのですが、最近あまり食べてくれなくなりました。
味が好みでないのかと思い違うメーカーさんの子猫用のものを購入しましたが、それでも同じような状態です。
特に間・・・
僧帽弁閉鎖不全症Stage:C闘病 日常生活についてアドバイスいただきたいです
15才体重4.2kgトイプードル(避妊済み)です。2021年僧帽弁閉鎖不全症Stage:B1~B2と診断、フォルテコール1錠5mgを朝晩半錠ずつから投与していました。本人の体質か、幼少期から薬でぐったりしたり嘔吐や下痢をしやすい傾向があって、お薬を最小限にしてほしいと私が希望した故の処方だったと思います。2022年夏頃、・・・
フードの与え方について
- 対象ペット
- 猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 10歳 5ヵ月
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2023/08/14 20:24
長文失礼致します。
ノルウェージャンフォレストキャット10歳オス(去勢済)のフードについての質問です。今までは、ロイヤルカナンのノルウェージャン用のドライフードを与えていました。1年ほど前から6㎏あった体重が、4.9㎏にまで減少し、フードもあまり食べなくなってきました。病院へは、毎月1度ノミ・マダニ・・・
高脂血症、胆泥症について
- 対象ペット
- 犬 / シェットランドシープドッグ / 男の子 / 6歳 2ヵ月
- 質問者
- 茨城県 / のりまきさん
- 質問日時
- 2023/07/17 15:57
シェルティ6歳、去勢済みの男の子です。
病歴は、歯原性嚢胞(手術済)、尿路結石(ストラバイト、結晶の段階で治癒でき、現在は療法食はたべていませんが、月1尿検査継続で経過良好です)、脾臓に結節性過形成疑い(3ヶ月に1回エコーしてます1年以上経ちますがほとんど大きさ変わらず)、洞不整脈があります。
今年5・・・
糖尿病の子なんですが朝ごはんを食べませんでした
- 対象ペット
- 犬 / ジャックラッセルテリア / 男の子 / 14歳 10ヵ月
- 質問者
- 兵庫県 / あむさん
- 質問日時
- 2023/06/04 17:06
はじめまして。
アドバイスを頂きたくて質問させてもらいました。
ジャックラッセルテリア14歳オスです。
今日、朝ごはんを食べませんでした!
水は飲んでます
以下のような経緯があるんですがかかりつけの病院が休みで留守電に入れてるんですが連絡がありません!どうすればいい気不安です
ちなみに今日はイン・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング