すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全1470件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
腎不全の猫の食事についてです。
18才の愛猫が腎不全と診断され、現在自宅で週3回の輸液をしています。
12月3日の検査の数値は、BUN71.6,CRE5.06,リン7.0でした。
食欲はありますが、選り好みをして療養食は思うように食べてくれません。
元々5キロを越えていた体重も徐々に痩せて今は4キロほどです。
掛り付けの先生に相談したところ、好きな物・・・
猫のご飯の量と問題行動について
- 対象ペット
- 猫 / ブリティッシュロングヘア / 男の子 / 2歳 7ヵ月
- 質問者
- 新潟県 / におすけさん
- 質問日時
- 2022/10/22 22:53
猫のご飯の量についてご相談させて頂きたいです。
猫(オス、8ヶ月)の食欲がすごく、本日目を離した隙にキッチンの生ゴミを漁って食べてしまいました。
ご飯は、成猫用の総合栄養食ドライフードの規定量(45g)を3回に分けてあげる+毎日では無いですがおやつもあげています。そのせいなのか、体重も家に来て・・・
猫の慢性腎不全、療法食に疑問
はじめまして、宜しくお願い致します。
8歳の愛猫が慢性腎不全と診断され、活性炭と茶色の液体を飲み始め約3週間目です。
茶色の液体薬は、目盛のついたスポイト付の入れ物に10日分を入れて処方されるもので、ネットで調べても何なのか分かりません。
以前、12歳の子が慢性腎不全とエイズで亡くなった際も処方さ・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17