だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全3030件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ヘルペスとドライアイについて

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / まさっっさん
質問日時
2008/12/08 00:12

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種オスの8才の猫です。
今年の1月に風邪を引いて病院に連れて行きました。その後風邪の症状は治りましたが、目を強く擦るようになりました。しばらく様子を見てましたが、黒目の中央が白くなったので、病院に連れて行ったときに、角膜・・・

回答
1名

避妊手術の二重縫合について

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / konya888さん
質問日時
2008/12/04 10:51

はじめまして(*- -)(*_ _)

猫の避妊手術の二重縫合についてお伺いしたく、
はじめて書き込みをさせて頂きます。

スコティッシュフォールド・雌
生後8ヵ月

11/28に避妊手術(子宮・卵巣摘出)を行う。
詳細:12時来院、心音検査、預ける。
血液検査後、午後手術とのこと。
夕方6時以降お見舞い可。
来院したが麻酔・・・

回答
2名

下半身不随について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / κzκz★さん
質問日時
2008/12/02 19:35

当方、キジトラの猫(♀)を飼っております。
基本的には家猫なのですが、自由気ままに外に出て行く環境です。
6年前(9歳)に一度食欲を無くして激痩せしました。
その時に獣医さんには「猫エイズ」と「白血病」があると診断されました。
一度はあきらめたのですが奇跡的な回復をしつい最近までとても健康に過ごしており・・・

黒目の変化について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / ☆もも☆さん
質問日時
2008/11/24 11:09

はじめて投稿いたします。
2週間前に保健所でもらってきた、モモ(800グラム・2ヶ月・メス)の目についてなんですが・・・

猫の目というのは明るいところでは黒目が細くなり(いわゆる猫目)、暗い所では黒目が大きく真ん丸になるのが普通ですよね。
ところが、モモを見ていると、明るい所でも真ん丸で、猫目になる・・・

回答
1名

高齢猫のエイズ予防接種について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / みんさん
質問日時
2008/11/15 12:28

いつもお世話になっております。
猫エイズの予防接種をした方が良いか教えてください。

室内飼いの健康な猫です。
マンションのベランダや通路を散歩する程度の外出は
ありますが、他猫と接触することはありません。
高齢猫ですし、予防接種の副作用も心配です。

また、生後3ヶ月の頃、3種混合の予防接種と虫下し・・・

回答
1名

テリトリーにて・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ナオ79さん
質問日時
2008/11/11 14:48

はじめまして。アドバイスをお願いいたします。雑種猫の9才です。室内飼いをしていますが、毎日外に出たがるので家の敷地内で遊ばせています。(周りにはフェンスがありうちのこは、それ以上に外には行きません)昨日、その敷地に猫の糞をみつけました。その糞が、うちの子のものなのか、よその子のものなのかがわか・・・

回答
1名

狂犬病の抗体価について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / shellhkさん
質問日時
2008/11/09 19:53

現在海外(マレーシア)在住で、猫(現在生後4ヶ月)を一匹飼っています。
日本帰国が迫っているため、猫を連れ帰るべく検疫準備を進めています。
その中で、ひとつ疑問が出てきたので、専門家の先生のご判断を仰ぎたく、投稿させて頂きます。

日本に猫を連れ帰るには、狂犬病予防注射を2回接種し、その後抗体検査を・・・

回答
2名

癌闘病中の食事

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/11/09 16:34

初めまして。我が家のネコは現在、耳道の扁平上皮癌闘病中です。10月14日に耳道の摘出手術を東大病院で行いました。しかし、鼓室にも浸潤しており、摘出出来ないので、11月6日に第一回の放射線治療を行いました。週2回の6週間、合計12回を予定しております。
質問はネコの食事について、病院の先生が缶詰・・・

回答
2名

吐きそうなのに吐かない

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / しめいちさん
質問日時
2008/11/08 15:32

はじめまして。ぜひアドバイスをお願いします。
1歳の去勢済みの短毛白猫なのですが、以前から水などを飲んだ直後に、
ゲーゲーと吐きそうになって苦しそうにするのですが、結局吐かないで
終わる事が何度もありました。
子猫の頃からかなり念入りにグルーミングをするのに1度も毛玉を吐かない
し猫草も食べないので・・・

回答
1名

5才で去勢したらどうなるか

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/11/07 14:51

大学内で生活をしている猫です。去勢をしないまま5才になりました。
発情すると時々旅にでてしまい、外でこどもを増やしていないか、事故などに遭わないか心配なので去勢を考えています。
いろいろな情報を見ると生後6か月が一番去勢に適している時期と書いてありますが、今から去勢して健康面や行動面でどのような変・・・

回答
1名

3030件中 1391 ~ 1400 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト