だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6360件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

喘息のようなくしゃみ

対象ペット
/ サイベリアン / 女の子 / 13歳 9ヵ月
質問者
大阪府 / グーさん
質問日時
2018/09/27 22:11

1週間ほど前、日に数回、くしゃみか咳かわからないような(人間で言えば喘息のような)声を出しました。
日を追うごとに回数は減り、はっきりくしゃみとわかるようになりました。
食欲は変わらず旺盛ですし、目や鼻も異常は見られません。喉などを触っても嫌がりません。
きょうは朝と夜に一度づつくしゃみをしま・・・

猫の鼻腔内腫瘍について

対象ペット
/ メインクーン / 女の子 / 13歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / 樹里ママさん
質問日時
2018/09/27 11:54

7月初旬より、鼻汁、くしゃみなどの症状から、かかりつけ医を受診し、インターフェロン、抗生剤、ステロイドの投与をしましたが、症状が一向に改善されず、細胞診2回(鼻汁、ストロー→外部病理診断)、CT画像診断(片側の鼻がまっしろで、目との間も1箇所薄くなっている・2次診療機関にて)より、鼻腔内の腫瘍・・・

回答
1名

介護用オムツの、吸水ポリマーのようなものについて。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 6歳 3ヵ月
質問者
福島県 / コーシカさん
質問日時
2018/09/26 17:39

質問させて頂きます。タイトルにも記載しましたが、介護用オムツに使われている、吸水ポリマーのようなもの(正式な名前が分かりません、申し訳ありません)は、猫には害はあるのでしょうか。例えばオムツが破けて、こぼれたものを舐めてしまった場合など、猫にとって、害にはなりますか?教えて頂きたいです。宜しく・・・

回答
1名

吸収病巣

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 10歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / モモさん
質問日時
2018/09/26 12:43

よろしくお願いします。

猫10歳、昨日、上左側の臼歯の表面に赤い点(血の色)を見つけました。

歯茎ではなく歯の表面だったため、不思議に思い綿棒で赤い点をこすりましたが、特に血がつくわけでもなく、本人も痛がりませんでした。

歯石は若干ついていますが、歯茎が腫れている箇所はありません。

本・・・

口からの異音

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
千葉県 / アシャさん
質問日時
2018/09/23 22:28

初めまして。
八月に譲渡会でご縁をもらってきた子猫(4ヶ月)と一緒に暮らして居ました。

しかし、食欲が落ち、お腹も膨れているように見えたので、9/21に獣医さんにかかりました。その際、FIPの恐れありと診断をされ、検査結果待ちの状態です。
藁をも掴む気持ちで、色々調べてはいるのですが、現実は厳しい・・・

高カルシウム血症

対象ペット
/ 和猫 / 女の子 / 8歳 4ヵ月
質問者
北海道 / さくらさん
質問日時
2018/09/23 05:36

高カルシウム血症と診断され、現在治療中なのですが、頻繁に点滴とステロイドの注射に行かなけばいけません。病院までは片道1時間かかりかなりの負担です。現在担当の先生は投薬による治療は考えていないと言います。しかし投薬による治療法があるのであらば通院による負担も減るのでどうかなと思い質問してみました・・・

眼球の腫れが引かないです

対象ペット
/ 白黒 / 男の子 / 0歳 1ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/09/22 20:22

9月15日に保護したときには、すでに白く濁りぐちゃぐちゃにで眼球が腫れてました。
点眼薬をもらい様子をみているのですが、
一度、ふち辺りから水が溢れて少し縮みました
が、次の日にはまた腫れてしまいました。
そしたら、飼い犬とぶつかり目からドロっとした透明なのが出て、そのあと少しだけ血の粘膜みたい・・・

抗てんかん薬ゾニサミド

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 女の子 / 12歳 7ヵ月
質問者
大阪府 / としひこさん
質問日時
2018/09/22 16:07

早速本題に入らせていただきます
本日、午前10:30頃に掛かり付けの動物病院でゾニサミド錠を投与(2分の1錠)して下さったのですが、てんかんの発作が頻繁に起きています。尚掛かり付けの動物病院は午後から休診の為院長先生不在の為どの様に対処いていいかわかりません。
何かいい方法があれば教えて頂けな・・・

鼻息について

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
宮城県 / みっつさん
質問日時
2018/09/19 19:04

飼っている猫の鼻息が「スースー」鳴っています。
先週の月曜日からドロッとした鼻水が出て、鼻が塞がって口呼吸になり、先週の金曜日に肺炎と診断され、ICUや抗生物質などで治療して月曜日にはだいぶ良くなったと先生に言われて注射はしなくなりました。鼻水も少なくなり食欲も戻り元気も戻って来ているのですが、・・・

プラスティックのシリンジの消毒

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 2歳 6ヵ月
質問者
大分県 / 空さん
質問日時
2018/09/18 18:34

エイズに罹患している猫に使用した食器やシリンジは、どんな洗剤を使って消毒をしたらよろしいでしょうか。

よろしくお願いいたします。

回答
1名

6360件中 1721 ~ 1730 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト