猫の症状から質問と回答を検索する(全6394件)
「猫」に関する質問と回答を探す
猫の症状の一覧
猫 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
膀胱炎体質の仔猫((牝)の避妊手術後の食事について
膀胱炎体質と思われる牝の仔猫の食事について、アドバイスをお願いします。
2006年8月末~9月初旬に生まれたと思われる捨て猫の仔猫2匹(ともに牝)を引き取りました。
11月に中旬に体重が1kgを超えた頃、最初のワクチンを接種。その直後、1匹が赤い尿をしたので、病院に連れて行ったところ、出血があるといわれ・・・
ワクチン接種部位にしこりができ、化膿しました
- 対象ペット
- 猫 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 愛知県 / 愛姫さん
- 質問日時
- 2007/02/17 05:41
はじめまして。
ワクチン接種を12月初めにし1週間ほど前に摂取した部位にしこりのようなものができていたので心配になり病院に行き検査をしてもらいました。
腫瘍ではなかったのですが、菌が入りだいぶ奥まで進行していて化膿しているそうです。
ワクチン接種のときに感染したものでした。
今まで気づかなかったのは・・・
マイクロチップについて
- 対象ペット
- 猫 / スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / ぽむさん
- 質問日時
- 2007/02/15 13:24
はじめまして。
今週いよいよ我が家に子猫がやってきます。
11月生まれのスコティッシュフォールドの女の子です。
この子にマイクロチップを取り付けるかどうか迷っています。
迷っているというのは、マイクロチップの規格が統一されていないみたいだからです。
自治体や保健所、病院で推奨するチップが統一されてい・・・
ALP高値 FIP1600
お世話になります。6ヶ月弱齢のメス猫(チンチラ)です。
可能性のある疾病と、積極的な治療方法の選択肢を知りたく、よろしくお願いいたします。先住猫への感染リスクも心配しており、投薬で一刻も早く健常にさせたいためです。腸炎・潰瘍、胆嚢・胆管異常を懸念しています。
過去2ヶ月、ウイルス検査でFIP値が・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23