だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6394件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

トイレをつかわなくなった・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / みずきさん
質問日時
2007/02/13 15:06

はじめまして。回答をよろしくおねがいします。 
生後10ヶ月になる雑種の三毛猫(女の子)なんですが、
1月の終わりごろから、家のトイレを使わなくなりました。
(子猫のときからつかっている室内用のトイレです)
私たちは共働きなので、朝、主人が店(自営)に連れて行き、夜10時ごろ帰宅します。
店に連れ・・・

首の事

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / irohaさん
質問日時
2007/02/13 14:19

こんにちは。今回質問させていただきたいことは、犬の首の事なんです。
一昨日主人が、三ヶ月になるうちの子が、すぐに咬からというので叱ってて、その後に、首の後ろの部分(皮?)を摘んで持って、高い位置で「咬むな!ダメ!」と叱ってました。私はすぐに「やめて」と言ったんですが、持っても大丈夫だろうと言う・・・

回答
2名

最近カラ・・・(泣)

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / kaoriman1982さん
質問日時
2007/02/12 22:56

こんにちは。2回目の投稿となりますが、またもアドバイスの方をお願いします。飼ってる猫、タマちゃんの事なんですが、もう飼って数年が経ちます。
最近の事なんですが、エサを食べても食べても何回もエサを欲しがるのです(TT)また、ウンチはちゃんとトイレでやるんですが、オシッコだけは玄関でやるのが多くなっ・・・

粗相は去勢していないから?下痢は水を飲みすぎるから?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 藤野美輪さん
質問日時
2007/02/12 16:51

4月で8歳になるオス猫ですが、5歳くらいから、毎日に近いほど
、部屋のどこかに、ウンチをしてしまい困っています。そのうんちは、軟便、下痢便で、それは胃腸が悪いせいかと思い、低アレルギーの餌にして様子を見ているのですが、なかなか改善されないようです。
粗相の原因は、去勢していなので、マーキングのひと・・・

教えてください

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / mimitaroさん
質問日時
2007/02/12 14:53

以前にもこちらに質問させていただいた事があるのですが、
またアドバイスをいただきたく、質問させていただきました。

前回は、猫のお腹の部分に数年前から丸いしこりのような
ものがあって、年々大きくなってきているという症状でした。

そして、ここ2、3日前から膀胱部分を気にするようになり
歩き方もそこを・・・

回答
1名

歯周病で抜歯

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ナカネスエコさん
質問日時
2007/02/11 12:37

久しぶりに投稿させていただきます。今回はシロの歯周病がひどく、歯肉炎が何度となく繰り返されるので、いつも診ていただいている動物病院で抜歯をすることになりました。牙以外を全て抜歯するとのことです。現在歯肉炎になっているところだけ抜歯しても、ほかの歯にも歯石がついているのですぐに他も歯肉炎になり、・・・

回答
2名

脳硬塞/その後の生活

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/10 21:33

昨日、実家の猫(雑種・メス/16歳)が瞳孔が開いたまま、動悸が早く呼吸も荒い状態で手足を伸ばし倒れているのをこたつの中で発見しました。
発見する迄、2時間程こたつにいたので熱中症だと思い水などを飲ませたのですが
動悸・呼吸は落ち着いたものの瞳孔が開いたままぐったりしているので急いで夜間の動物病院に・・・

回答
1名

避妊手術後の創傷部の腫れ

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/10 21:33

はじめまして、どうも心配で質問させていただきました。
6ヶ月の猫(雑種)ですが避妊手術を施行してすでに11日目です。
術後5日目に創傷部がプチトマト大に腫れており気になって近医に診ていただきましたがまだ抜糸の時期ではないので抜糸時期まで様子を見ましょうとのことで連れて帰りました。
ですがいまだに創・・・

回答
2名

1歳の猫の乳腺腫瘍

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / のいのいさん
質問日時
2007/02/10 21:27

はじめまして。
是非ご意見を伺いたくてご相談させて頂きます。

うちの猫は元々ノラ猫でした。
友人が生後3~4ヶ月位の頃に見つけて餌付けをした後に、去年の4月に避妊手術をして我が家で引き取りました。
避妊手術をした時はおよそ7~8ヶ月頃だと思われるのですが、その時既に妊娠しており、お腹にはネズミくらいの・・・

回答
1名

子猫のおしゃぶりの影響

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / ゆうこ@ゴロー96さん
質問日時
2007/02/10 17:38

1ヶ月ほど前、生後1ヶ月半くらいの捨て猫を2匹もらってきました。

今うちには生後4ヶ月のメス犬がいるのですが、

その2匹の捨て猫たちが、犬のおっぱいを頻繁におしゃぶりします。

今まで大して気にしてはいなかったのですが、

最近になってメス犬の乳首が赤くなっているのに気がつきました。

母乳が出ない・・・

回答
1名

6394件中 4911 ~ 4920 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト