だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全3030件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

風邪の様な症状

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 13歳 11ヵ月
質問者
香川県 / ラブニャンさん
質問日時
2017/04/26 10:16

お世話になります。オスの野良猫(イチロー)約14歳の様子について
アドバイスをお願いします。
5~6日ほど前からクシャミをしたり、目ヤニや鼻水を垂らした状態が続いております。体温は計れておりません。この3日ほどは食欲がなくほとんど
食べていません。今日になって水は飲み始めて少し良くなりそうな様子・・・

回答
1名

ストレスで失禁と呼吸困難?

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 7歳 7ヵ月
質問者
大阪府 / SUPERCATSさん
質問日時
2017/04/23 13:23

とても臆病者のメス猫で8歳程になります。
子猫のときに拾いました。
この一週間前にちょっとしたパーティで人がたくさん来て帰ったあと、大きな声で苦しそうにミャオぉーんと泣いたので、探すとソファの後ろにいました。
主人が抱き上げると失禁し、その後すぐに呼吸が発作のようになり、口を開けてハッハッとな・・・

回答
1名

子宮蓄膿症に伴う子宮摘出手術の後

対象ペット
/ サバトラ / 女の子 / 3歳 11ヵ月
質問者
千葉県 / ちゅびさん
質問日時
2017/04/14 17:38

はじめまして。
4/11に子宮蓄膿症のために子宮を取り除くいわゆる避妊手術をしたのですが、イマイチ元気がないです。
ご飯は1日1~2回 トイレは1日1回おしっこ 排便はまだしてません。
手術跡の下部分の皮膚が赤くなっています。

獣医さんからはあまりにも元気がないようなら連れてきて下さいと言われまし・・・

回答
1名

お願いします

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 15歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / 美子さん
質問日時
2017/05/03 13:05

ここ1ヶ月での症状です

3月の終わりに1.5メートルの高さの階段から転げ落ちた


骨折してないか気にして様子見してたが3日後に右目の瞳孔が開きっぱなしで病院へ

瞳孔の開きとは別に充血もあったので結膜炎と診断
されリンデロンAを出してもらう

その後黒目が白く濁ってきたためリンデロンを出して頂い・・・

回答
1名

予防接種は、10日早くできますか

対象ペット
/ メインクーン / 女の子 / 1歳 3ヵ月
質問者
香川県 / 花子さん
質問日時
2017/04/10 20:18

メインクーンの1歳2ヶ月の女の子を飼っています。来月の11日が3種混合予防接種の予定になっていますが1日にフラリア蚤ダニ予防液と爪切りに行くので10日早く予防接種をできるでしょうか?

回答
1名

薬の副作用でしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 9歳 0ヵ月
質問者
岡山県 / ななさん
質問日時
2017/05/03 21:05

猫の食欲不振で病院からメトクロプラミドとペリアクチンシロップを処方されました。
飲ませて二時間後ぐらいに食欲がでてきたのですが、その後一時間ほど落ち着きがなくなりうろうろし、少し元気もないように見えます。
今は静かな場所で寝ています。


ペリアクチンには副作用があるとネットでみかけるのですが・・・

回答
1名

猫風邪

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / カーツさん
質問日時
2017/04/06 08:30

生後45日の子猫ですが、黄色い目ヤニがひどくたまにクシャミをします。生後40日まで親元にいました。連れて行った動物病院では治療はなくワクチンもまだ出来ないとの事で目薬しか出ませんでした。
猫風邪だと思うのですが、生後何日くらいから治療が出来るのでしょうか?

回答
1名

乳のはれ

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 女の子 / 0歳 6ヵ月
質問者
島根県 / ともたんさん
質問日時
2017/04/04 10:17

2月に子猫を4匹出産して、1~2日で3匹死んでしまい1匹育ってます。子猫に離乳食を与えたら母乳が余ってパンパンになっています。子猫の離乳食をやめても治りません。どうしたらいいでしょうか?

回答
1名

肝臓の数値と、肝臓の大きさについて。

対象ペット
/ 雑種・キジトラ / 女の子 / 2歳 1ヵ月
質問者
東京都 / ミミさん
質問日時
2017/03/31 13:44

アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
宜しくお願い致します。

かかった先生を疑うわけではありませんが、セカンドピニオンのように意見をお伺いしたいです。
飼っている猫は雑種(キジトラ♀)、推定2歳半くらいです。
ご飯を普通に食べおもちゃでも遊ぶし、2~3日に一回の割合でドスドス・・・

回答
1名

通院が結構たいへんです。

対象ペット
/ ジャパニーズボブテイル / 女の子 / 11歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / ゾノさん
質問日時
2017/03/22 16:22

通院が結構大変です。
ネット情報で自宅での皮下輸液を見まして、私もお願いできないかなあと思っております。
この方法はあまりお勧めできない方法なのでしょうか?

あまり進められないか?あとその理由もお聞かせいただくと幸いです。

回答
1名

3030件中 911 ~ 920 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト