だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17687件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

落鳥が怖いです。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/30 10:43

初めまして。セキセイインコは飼ったことがあるのですが、オカメインコは初めてで、それだけに心配になりアドバイスいただければ・・・と質問させていただきたいです。

4月29日に我が家に迎えました。
差し餌は一日2回、一人餌の練習も出来ていて連れ帰った日は差し餌に甘えるもののほとんど自分で食べてました・・・

嘔吐を連続でしてから急に食事をしなくなった。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/30 09:48

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。シーズー3歳です。4月26日から嘔吐を連続でしだし、食べたものを吐いてしまいました。次の日もいつもどおり餌をあげたのですが、食べようとせず1日何も食べなく、黄色い胃液みたいのを吐いていました。
 
次の日の朝も何も食べないようだ・・・

2、3日前から、左半身のふらつき、顔を左右に揺らすようになったのです。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / おまめたんさん
質問日時
2007/04/30 00:58

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ミニチュアダックスフンド8ヶ月です。4月26日夜、いつもと同じように家の中で遊んでいた時、小刻みに頭を左右に揺らしだしました。その日は、ただ疲れているのかなと思い少しして寝かせました。その揺れについてあまり気にはしていなかった・・・

回答
1名

肉球が腫れて痛がっています。

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/29 22:09

お久しぶりです。前回は質問に答えていただきありがとうございました!

早速質問なんですが、4月29日19時頃に気付いた事なんですが…
愛犬が普通に立っていると左前足を上げていて、不思議に思い少し見ていると歩いた時にびっこ引いていました。
散歩途中に足の裏を怪我をしたのかと思い確認したら肉球の一箇所(・・・

吐き気と痛みについて

対象ペット
/ ダルメシアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/29 16:22

初めまして。アドバイスをいただければと思い質問させて
頂きました。
8ヶ月のダルメシアンなのですが、6日前頃から、吐くようになりました。
かかりつけのお医者さんの話だと、今そういう伝染病の患者が多くて
最初はそれを疑ったのですが、熱はなく、原因不明だったのですが、
毛布や小石までなんでも食べてしま・・・

膝蓋骨脱臼の手術後

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / hiromi-kさん
質問日時
2007/04/29 14:01

3日前に、膝蓋骨脱臼の手術をしました。グレード4を越えていたため、大がかりな手術になったようですが、無事終了したとのことです。今後のリハビリについて知りたくて、相談のメールをしました。手術後約2週間ほど入院しますと先生に言われましたが、自宅に帰ってきてから、どのような点に気をつけたらよいか、今・・・

回答
1名

異常に痒がります。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / yamiiさん
質問日時
2007/04/29 10:03

はじめまして、こんにちは。
早速質問させていただきます。よろしくお願いします。
黒柴の9歳の女の子です。
3年ほど前から、体を掻きむしったり、前足などは歯で噛んだりと異常なほど痒がっています。獣医さんに診てもらって、お薬を飲ませてあげていましたが全く効果はなく、それどころか以前にも増して血でべとべ・・・

回答
2名

肝臓のお薬

対象ペット
/ 日本テリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / すっちーさん
質問日時
2007/04/29 07:02

前に質問したことのある、レイアと言う日本テリアの飼い主です。
この仔、最近は近くの動物病院でも良くなり診ていただいていたのですがこの間の検査でも今回のフィラリアの検査でもALP が良くて『お薬をチョッとお休みしてみようか・・・?』と言われました。
そんなに苦いお薬ではないみたいで、朝呼ぶとお口を半分・・・

回答
1名

粘膜うんちを直すために。フードを選ぶ際に。。

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / お笑い芸人ちわわーずさん
質問日時
2007/04/29 05:59

いつもお世話になっております。
病院に行ったのですが、特に異常もなく、
体が小さいこともあって薬ではなく、
ゆるい整腸剤を出してもらいました。
毎回粉を振り掛けているのですが、やはり直りません。
前よりは頻度が減りました^^

粘膜うんちをするときは、決まって前回のご飯を食べません。
そして、お腹がキ・・・

2頭目の子犬を迎えるにあたって(ワクチン、隔離について)

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 牡丹さん
質問日時
2007/04/29 01:06

はじめまして、こんにちは。
現在、もうすぐ2歳になるチワワの男の子がいます。
近日中に2頭目の生後3ヶ月の子犬(♂)を迎えるにあたって
教えて頂きたいです。

生後3ヶ月の子犬はまだ1度もワクチンを接種したことがなく
現在23頭のチワワと生活をしています。
近日中には我が家にやってくる予定なのですが、・・・

回答
1名

17687件中 10171 ~ 10180 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト