だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17666件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

薬の量

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / ぷりりんさん
質問日時
2012/04/28 14:34

はじめまして。5歳、メス、3.5キロのチワワですが、頸部リンパ腺にしこりがあり、病院で悪性かどうかとりあえず様子を見るためにシンクル錠を処方され、朝晩1/2錠づつ食事と一緒に3回飲ませましたが、一度は食後1時間半後くらいに気分が悪そうで吐く一歩手前、もう一度はやはり食後同じくらいの時間で吐きました・・・

肝臓のAST・ALTの数値異常について

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ちょびmomoさん
質問日時
2012/04/27 17:09

2008年4月15日生まれのコーギー(4歳・避妊済み)小さい時から
肝臓の数値がAST・ALTが高いのですが主治医には異常なしと言われます。今年のフィラリアの血液検査でもAST/38、ALT/169となっていました。血液検査報告書の標準値よりどちらも高いとおもいます。
この場合はセカンドオピニオンしたみたほうが・・・

回答
1名

心不全の老犬

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/04/27 12:41

はじめまして。愛犬との今後の生活について心配があり、質問させていただきます。

4月に入ってすぐに体調を崩して病院で検査をしました。血液検査、レントゲンによると、心臓病の悪化で心不全の状態。心臓肥大で肺水腫のようです。
もう高齢ですし、体の寿命がきてるのでしょう…と言われました。
その後、少しは食べ・・・

回答
1名

血液の取り扱いについて

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / limuさん
質問日時
2012/04/27 03:24

はじめて相談させていただきます。
うちの犬がクッシングの疑いでACTH負荷試験を行ったのですが、採血のあと血液を注射器に入れたまま容器に移さず、しばらく放置したまま今後の説明をなされました。
血液凝固していないか心配ですが、この検査はそのような取り扱いでも可能なのでしょうか?
容器に移すまでだい・・・

壊死してしまった尻尾

対象ペット
/ チン(狆) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / とんすけさん
質問日時
2012/04/26 13:22

はじめまして。

狆5歳について質問させTれいただきます。

今月初めに下痢をした際に、長毛のため汚れないようにとおしりまわりの毛と尻尾の毛を結びました。過去にも下痢をしたときには同じように対処していたのですが、今回は垂れ下がる尻尾の毛を尻尾本体にゴムで結びました。結んだ時に血行不良にならないように・・・

嘔吐、下痢

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / kurimiruさん
質問日時
2012/04/25 22:21

初めまして、友達から聞きまして、こちらのサイトを知りました。質問させて下さい。一週間位前に嘔吐しましたが、普段もたまに吐くので、特に心配もしませんでしが、少し便がゆるくなりました。餌の量を少し減らして様子を見ましたが、次の日は吐き気が1日に数回胃液の様な色と少し血が混じって居たので直ぐにかかり・・・

回答
1名

大量にウジ虫が湧いています

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ヒロさん
質問日時
2012/04/25 21:21

実家で飼っている、16歳9カ月のビーグル犬が、半年ほど前より寝たきりとなっていますが、昨日より体にかなりの量のウジ虫が湧いているようです。何百匹です。
頭(耳と耳の間)に大きなイボができ、それが何度も潰れ、その上にまた肉が乗っているという形で,かなり巨大な傷口があり、悪臭を放っているので、化膿もして・・・

回答
1名

犬の元気がない

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / rastyさん
質問日時
2012/04/25 15:11

今月の24日昼に食べ物をもどしました
それ以降には水やフードにもまったく手を付けません
少しですが血便のようなものが出たそうです

吐いた後からずっと元気がなく、一日中寝ている状態です

4月に8種混合ワクチン、フィラリア検査、内臓の検査を済ませ
いずれも健康そのものという結果でした
混合ワクチンとフィラ・・・

IBDを疑っているのですが

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山形県 / こむぎさん
質問日時
2012/04/25 10:49

体重が減り始め今年2月に食欲が落ち、嘔吐が増え、水も飲まなくなり受診。血液検査しBUN18.5,CRE0.5,GPT39,GOT27,GGT3、GLU118と異常なく、吐き気止め、抗生剤、また痛みを考え痛み止めの皮下注射をしました。なかなか吐き気、食欲が戻らずレントゲン撮影。それも異常なしとのことでした。3日ほど同様に注射。4日・・・

鼻水とくしゃみ 

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ひぐちママさん
質問日時
2012/04/24 14:39

一週間前から 鼻水とくしゃみ グルーミングの時に鼻がつまった感じがする 最近よく鳴きます 病院にいったほうがいいですか?

17666件中 4631 ~ 4640 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト