だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全9631件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

犬が太り過ぎです

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 1ヵ月
質問者
神奈川県 / やま1973さん
質問日時
2022/03/02 15:01

ヨークシャーテリアの男の子で12歳ですが動物病院で肥満と言われました。食事に気をつけてますが、お腹がすくと夜起きてワンワン吠えるのでしょうがなく餌をあげてしまいます。今気管支狭窄を患っていてテオドールという薬を朝と晩あげてます。後痒がるのでプレドニン2分の1を一日置きにあげてます。血液検査で脂・・・

回答
1名

極小量の血液混じりの粘液便

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
兵庫県 / のりこさん
質問日時
2022/02/28 14:31

こんにちは。上記主訴にてご相談をお願い致します。

本日9時半頃夜勤からの帰宅後に、既にトイレシートにしていた便に1ヶ所血液混じりの粘液便確認しました。
排便自体は、片手1杯程の普通便で茶色。嘔吐などなく、食欲や活発さも変わりなかったため様子見。
14時頃に再度排便あり。量は片手半分ほどの普通便で・・・

回答
1名

5ヶ月の子犬 陰部からの膿のようなもの

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
東京都 / なつみさん
質問日時
2022/02/26 14:28

はじめまして。
5ヶ月になったばかりの豆柴を飼っております。

今日お散歩中にふと、おしりを見ると
おしっこが出る場所から
黄緑色のクリームのようなものが
少し出ていました。

2.3回ふいて、いまは出ていません。パサパサ粉っぽくなった。

食欲もあり、体調は悪くなさそうです。


これは、すぐ病・・・

回答
1名

愛犬の症状について(嘔吐・食欲不振・ぐったりしている)

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 8歳 3ヵ月
質問者
東京都 / ゆきさん
質問日時
2022/02/25 14:33

2/22の朝から食欲がなく、いつも外で排尿をするのに短時間で2回漏らしていました。
午後もずっとぼーとしていて、少し元気のない様子。
排便は緩い便を2回しました。

2/23の朝5:00から2回嘔吐
便は沢山の量を2回、下痢を1回しました。
ご飯は何も食べれていません。

2/24の朝も水を飲んですぐ嘔吐
病院に・・・

回答
1名

鼻の隙間が狭い

対象ペット
/ ボストンテリア / 女の子 / 7歳 4ヵ月
質問者
東京都 / はーちやんさん
質問日時
2022/02/18 18:53

今までは気にしてなかったのですが
鼻の隙間をひろげる手術あるじゃないですか
イビキとかすごいので。
それは現在7歳だけどするべきですかね?
今のところ夏場苦しそうにとかはないですが
ネットでみてうちのこもしたほうがいいのかな?と

回答
1名

心囊膜液 13歳5ヶ月のオス 去勢済み

対象ペット
/ ポメラニアン チワワ / 男の子 / 13歳 6ヵ月
質問者
神奈川県 / ゴッドさん
質問日時
2022/02/16 17:22

初めて質問させて頂きます。
昨日の午前中に散歩途中で突然、虚脱と思われる症状で、かかりつけの病院に連れて行き血液検査やエコー検査、レントゲン検査等をした結果、心囊膜液が溜まってるので針を刺して抜かないといけないとの事で、穿刺してもらいました。
その後、元気もなく、歯茎の色も白っぽい状態でしたが・・・

回答
2名

肺水腫について

対象ペット
/ ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 7歳 0ヵ月
質問者
茨城県 / ともさん
質問日時
2022/02/15 15:14

弁膜症を患っている子の状態について質問があります。

最近、散歩後に30分程度のパンティング、落ち着きない様子
尿の量の増加がみられます。

調べてみると、肺水腫という症状をみつけ当てはまるのではないかと心配です。

肺水腫の場合利尿剤なしに自然に尿として排泄されるのか。
検査で以前肺水腫を起こ・・・

回答
2名

新しく子犬を迎える

対象ペット
/ 日本スピッツ / 女の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
千葉県 / kooさん
質問日時
2022/02/04 17:36

新しく子犬を迎えようと思うのですが、そこ子がケンネルコフ(咳をしていて見たところ鼻水は出でいませんでした。食欲有り。下痢無しとの事です。)の疑いがあります。先住犬への影響と対処法(隔離した方がいいか)など、教えてください。

回答
1名

耳の中

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 11歳 8ヵ月
質問者
埼玉県 / romioさん
質問日時
2022/02/04 10:29

11歳のシーズですが、耳の中がぐちゅぐちゅ音がするのですがお風呂に入ってよく洗うと2日ぐらいは大丈夫ですが過ぎるとまたなります。脱脂綿を綿棒でからませふき取ってやりますが多少は取れますが音はします、改善の方法を教えてください

回答
1名

パテラと診断されました。妊娠はやめておいた方がいいですか?

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
愛知県 / ごんぴーさん
質問日時
2022/02/03 15:23

1歳2ヶ月、メスのトイプードルのことでご相談があります。

2ヶ月ほど前より、時々右の後ろ足をケンケンで歩くようになり、おとといパテラ(外側に外れる珍しいタイプだと言われました。)のグレード2、と診断されました。

この子を知り合いから譲ってもらったこともあり、この子も妊娠→出産を検討してました。近・・・

回答
1名

9631件中 541 ~ 550 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト