犬の症状から質問と回答を検索する(全17667件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
赤血球、ヘモグロビンの減少、治療
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ヨークシャ10歳です。6月初旬高熱を出し病院へ。休日休診でかかりつけでない病院へ行ったところ重度の肺炎だと言われ一週間抗生物質と注射を何回か打ってもらいました。しかし元気も無くなり食欲も無かったためかかりつけの病院へ。すると・・・
リンパ肉腫 追記です。
昨日、悪性でないリンパ肉腫とは? と質問したものです。
今朝から 抗がん剤の治療をはじまました。 1クールの予定です。
前回の説明時より 落ち着いて先生の説明を聞くことができました。
「皮膚に単発で発生した リンパ肉腫、癌です。悪性のものですが、レベルとしては低いものです。今回の抗がん剤も 延命・・・
脳障害なんでしょうか?
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / くろさとさん
- 質問日時
- 2009/07/27 04:08
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ミニチュアダックスフンド3歳の女の子を飼っています。玩具が大好きで、留守番をさせる時には玩具を出して留守番させてました。
7月26日の昼間も留守にするので玩具を出してあげ、いつものように大喜びしてくわえて興奮してましたが、突然・・・
皮膚を誤ってきってしまったのですが・・
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 宮城県 / ぴっちゃんさん
- 質問日時
- 2009/07/26 16:59
すみませんが、回答を急ぎます。
毛玉取りをしていて、誤って耳の皮膚を切ってしまいました。近隣の動物病院に電話したのですが、どこもお休みのようでどうしたら良いか分かりません。出血しているのですが、どう対処したらよいでしょうか?応急処置等教えていただけませんでしょうか?
寝る前の痙攣について
初めて質問をさせていただきます。
3歳になる雄のフレンチブルドッグを飼っています。
普段は元気すぎるくらい元気で、とても活発な犬なのですが、
最近(ここ2~3日)、寝る前にだけ、首~前足(詳しい発生箇所が
首か足かはわかりませんでした)にかけて、ピクピクと痙攣します。
(体全体の痙攣という印象は・・・
水が溜まったようなイボ
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 大阪府 / rannanaさん
- 質問日時
- 2009/07/25 23:10
アドバイスをお願いします。2年ほど前から陰部のすぐ横の皮膚に5ミリほどの小さなイボのようなものがありました。病院で診て頂いたところ心配ないとの事でしたが、最近少しづつ大きくなり水が溜まった袋のようにぶら下がっているような状態です。大きさは2センチぐらいです。痛みはないようですがこのまま放置しても・・・
最近元気がありません
1週間前から、5歳のチワワですが元気がありません。いつもは、私共と同じ部屋で近くに寝そべり甘えてくるのですが、最近は一人で玄関の冷たい、暗い場所で寝てばかりです。呼んでも近づかないし、歩くスピードは遅く、頭を下げて歩きます。別にどこかにぶつかったことはありません。餌と水は毎日同じように食べてお・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23