だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17677件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

狂犬病予防接種について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / フレブル75さん
質問日時
2008/12/01 17:31

いつもお世話になっております。
本日は狂犬病接種について伺いたくメールさせて頂きます。
私の姉の方が今韓国に駐在中でその際に飼っているワンちゃん(フレンチブルドック)を来年当たりに連れて日本へ帰国する予定です。
検疫所によると狂犬病のマイクロチップの装着と2回の狂犬病予防接種が必要というわけで、こ・・・

回答
1名

ジステンパーによる髄膜炎にたいする投薬 

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ewfjaponさん
質問日時
2008/12/01 15:43

はじめまして、チワワ3歳9ヶ月1.6kgです。歩行に傾きが見られホームドクターから大学病院の先生を紹介して頂きMRIを撮った所、左脳に髄膜炎が見られました。血液検査とMRI所見によるものだけで髄液検査をしていないので100パーセントとは言い切れませんがおそらくジステンパーウイルスによるものでしょうと診断されま・・・

犬にはどれくらいの硬さのものをあげてもいいのでしょうか?

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / こじままさん
質問日時
2008/12/01 05:46

いつもお世話になってます。犬の歯のことが気になり質問させてください。
うちの犬はビーグルの中でも大きい16キロの男の子です。(ちなみに太ってはいないです)
歯磨きのトレーニング中ですが、半年以上続けても全然慣れてくれず嫌々のしっぱなしでまともに磨けないので歯磨き効果が期待できそうなおやつにも頼っ・・・

回答
1名

下痢

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / ぁーちゃん☆さん
質問日時
2008/11/30 23:18

こんばんは。初めて質問をさせて頂きます。ヨーキー4ヶ月の女の子です。
ここ一週間くらい血便、そして下痢に近いウンチをしていたために病院にいったのですが、検便もしてもらった結果異常はありませんでした。

もう1匹ヨーキーを飼っているためストレスとの事でした。

その日は処方された薬をもらって朝と夜2・・・

犬のてんかん発作:低血糖や発情が引き金になることはありますか?

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ぺーてるさん
質問日時
2008/11/30 22:19

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきます。

1歳半のハスキー、未去勢です。この3ヶ月の間にてんかんと思われる発作が3回ありました。初回の発作(このときはてんかんとは思いませんでした)のあとから嘔吐が多くなり、吐出も見られたため、大学病院で内視鏡検査を受けました。時期的・・・

首から頭部にかけての痙攣(震え)

対象ペット
/ ドーベルマン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kuuブーさん
質問日時
2008/11/30 20:40

はじめまして。
アドバイスをいただきたいと思い書き込ませていただきました。
ドーベルマンのりん8ヶ月の女の子です。
7月くらいから突然、首から頭部にかけての痙攣(?)が始まりました。
痙攣というよりも、左右にゆらゆらと揺れる感じで、時間的には2~3分程度です。
7月から9月くらいの時点ではほとんど・・・

回答
1名

肛門線の分泌液でしょうか?

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ちゃちゃときんたさん
質問日時
2008/11/30 19:36

はじめて質問させて頂きます。

もうすぐ3ヶ月のメスのチワワについてです。
我が家に向かい入れてから2週間です。
緊張と興奮のせいなのかまだ下痢ぎみです。
さらに糞の後に透明な液、少し赤い点々が見える液、黄色又は茶色っぽい液をだします。
今日はお尻歩きもしていました。
食欲はあり、元気に遊んでいます。
・・・

回答
1名

かぶれた跡

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / yasukachoさん
質問日時
2008/11/30 00:30

こんばんは。アドバイスをいただきたく質問させていただきました。
カニンヘンダックス7歳です。8月中旬脾臓に血管肉腫を患い、手術後・抗がん剤治療をしています。
手術の時に、傷口をふさぐため、ガーゼのようなものを数日つけていて、
それを留めるために絆創膏のようなものを貼っていたのですが、そこがかぶれて・・・

回答
1名

音響シャイの子の留守番

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / びんさん
質問日時
2008/11/29 23:46

初めまして。
中型の雑種、オス9歳(室内飼い)です。
音響シャイの子の留守番について質問させて下さい。
普段、部屋の中では自由にさせていて、ケージは使用したことがありません。
平日の朝~夕方まで9時間くらい留守番させていますが、今の時期と春先、屋根からの落雪の音に怯えて問題行動を起こすので困っていま・・・

輸血の仕方って(赤血球壊れても大丈夫?)

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ぴょんやんさん
質問日時
2008/11/29 21:43

輸血について質問させていただきます。

初めに自分は人間の方の医療系技術者です

先日自分の犬が貧血になり輸血をしたのですが、その時供血犬から採った血液を細い針でろ過して使用していました。
この時明らかに大量に溶血していて思わず「大丈夫なのですか?」と言ってみると「溶血してもぜんぜん問題ないよ」と・・・

回答
1名

17677件中 6241 ~ 6250 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト