だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17678件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

便の中に虫がいました

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / jennymamaさん
質問日時
2008/06/14 21:19

普段どおりのコロッとしていてとても良いうんちだったのですが中にすいかの種のようなものを見つけたので紙ですくいあげて便をほぐしてみました。
すると黒い虫がちぎれていて種と思ったのが胴体のようで同じくらいの大きさの黒い種のような頭の部分(?)と黒い羽のような小さいものもありました。
普段部屋の中のほ・・・

フィラリア予防薬について

対象ペット
/ 甲斐犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / pdog28さん
質問日時
2008/06/14 17:45

はじめまして。甲斐犬6歳です。フィラリアの薬についてお聞きしたい
ことがあります。よろしくお願いします。

先日、係りつけの獣医に行きフィラリアの予防薬を処方して頂きました。
その際、昨年の終わり頃にかけてフィラリアの薬をもらっていないと
指摘され、薬を出していない間にフィラリアに感染していた場合・・・

回答
1名

胃捻転は必ず手術が必要ですか?

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / Okaさん
質問日時
2008/06/14 16:29

’07年6月、7月、’08年6月の計3回胃捻転を起こし緊急処置をしています。
全て深夜だった事、他の臓器への影響がなかった事もあり脇腹よりガスを抜き、
口からカテーテル挿入、捻れを取るのみで手術はしていません。
しかし、再発も言われており、はやり手術が必要なのかと思い始めていましたが、
他の病院では必ずしも・・・

回答
1名

白斑症

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / はなさんさん
質問日時
2008/06/14 15:50

こんにちは。
以前、円盤状エリテマトーデスの事でも一度質問をさせて頂いたの
ですが、あれから、病院が変わり、新しい先生から、
エリテマトーデスではなく、白斑症の可能性が高いかもと言われました。

発症して2年が経ちます。
皮膚などに、まったくの問題はありません。
薬の使用も去年に、止めました。
ただ、・・・

白斑症

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / はなさんさん
質問日時
2008/06/14 15:47

こんにちは。
以前、円盤状エリテマトーデスの事でも一度質問をさせて頂いたの
ですが、あれから、病院が変わり、新しい先生から、
エリテマトーデスではなく、白斑症の可能性が高いかもと言われました。

発症して2年が経ちます。
皮膚などに、まったくの問題はありません。
薬の使用も去年に、止めました。
ただ、・・・

犬の人口肛門について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / nagamamaさん
質問日時
2008/06/13 21:33

はじめまして。アドバイスをお願いします。雑種の中型犬16歳のオスです。去年、肛門周囲線種が尻尾に出来て、断尾の手術をしました。ついでに去勢手術もしました。そのとき肛門の周りにも小さな腫瘍がありましたが、様子を見ることにしました。手術後肛門の周りの腫瘍は、ちいさくなったようでした。ところが、術後・・・

鼻と耳の脱毛と発疹及び、異なる色の毛が生えた

対象ペット
/ スコティッシュテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / Я∪аさん
質問日時
2008/06/13 16:48

はじめまして。スコティッシュテリアの男の子(1歳・虚勢済み)
について質問がございます。

ここ数日の間に、鼻周辺の皮膚の色の変化(くすんでいるような)と共に
脱毛し始めました。
鼻の辺りは赤くポツっとした出来物もあります。
たまに壁に押し付けてはいますが、激しいかゆみではなさそうです。

また、耳の・・・

回答
1名

飲み水の量

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / おまぬけさんさん
質問日時
2008/06/13 12:09

いつもお世話になりありがとうございます。

気温が高くなってきて、よそ様のワンちゃんはたくさんのお水を飲んでいるようですが、我が家の柴犬のななはあまり水を飲みません。
現在9キロ弱の体重ですが、一日の水分量は300CC飲んでいるかどうかです。
水分をあまりとらない子は腎臓に負担になると、何らかの書物・・・

食べ物に執着しすぎる

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / デブバロンさん
質問日時
2008/06/12 18:08

今心臓の薬を飲んでいます その為か水分を以前より多く取るようになりました。腰痛もこの頃は大分良くなっています
一ヶ月前に食べた物を3回くらい吐きつづけたため食べさせない方が良いと思い4日間くらい朝晩の食事を10粒位しか与えなかったのですが その後以上に食べ物に反応するようになり 人が動いたりち・・・

口をパクパク、不思議な行動

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / yu-keitanさん
質問日時
2008/06/12 11:00

お忙しいところ、申し訳ありません。

2日程前から、元気な我が家のチワワが不思議な行動をとるようになりました。目に見えないものを目でおいかけて、口をパクパクさせて、ほこりか虫をぱくっと食べるような行動をずっとしております。

飛蚊症かなとも思ったのですが、真夜中ですら落ち着き無く、いろんな方向を見・・・

回答
1名

17678件中 7061 ~ 7070 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト