だいじょうぶ?マイペット

犬のトラブルから質問と回答を検索する(全2194件)

犬のトラブルの一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

去勢手術について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / kaedeさん
質問日時
2007/07/13 00:29

はじめまして。是非アドバイスを頂けたら・・・と思って
質問させて頂きました。

我が家には7歳になったばかりのチワワ(♂)がいます。
粗相は日常茶飯事、そして普段は大人しいのですが、
何か気に入らない事があると本気で噛み付く程、問題行動の多い子に
なってしまいました。

かかりつけの病院で去勢手術につい・・・

回答
1名

はじめての多頭飼いで、とまどっています...。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / パトリスとゴマさん
質問日時
2007/07/11 21:03

はじめてご相談させていただきます。
私は家族(私と両親)でミニチュアダックスのパトリス(7歳♂)を飼っているのですが、この子を飼い始めた頃、家族のそれぞれが仕事を持っており、留守がちであったため、寂しい思いをさせたせいか、ケージの中に入れて生活させていたものの、夜鳴きなどがひどく、たえられずケージか・・・

急に怒ることが頻繁になりました

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/09 21:40

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。6歳になる雑種の犬です。小さいころから甘やかしてせいなのか成犬になってからは本気噛み(攻撃的な感じだと思います)で家族全員が病院に通う位、何度も噛まれています。1年前ごろから散歩中に毛をブッラシングされるのを嫌がって散歩の・・・

処方食について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/09 13:58

はじめまして、処方食について教えてください。6歳半になるチワワをかっていますが、3.4年前にストラバイト結石だと言われ、c/dを食べいましたが、時々膀胱炎をおこしたりもします。2ヶ月程前に、尿検査を受けたところ、また結晶ができてるということで、食事をウォルサムのphコントロールに変えました。1W後・・・

回答
1名

喧嘩について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / みつばちさん
質問日時
2007/07/09 13:10

こんにちは、多頭飼いのトラブルについてお伺いしたいのです。

我が家には犬種が違う3人の男の子がおります。
シーズー(未去勢)、JRテリア(未去勢)、ミニシュナ(未去勢)です。

JRテリアとミニシュナが喧嘩をするので手を焼いています。
いつも、2人で仲良く遊んだりしてるのですが、ミニシュナがやたら・・・

食糞

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/09 02:19

はじめまして。よろしくお願いいたします。
うちのチャチャは、センターにいた子なのですが、その時からたいへん大人しく、他の犬の食べ残りを食べていたような子だと聞いています。
きっと、食糞をして空腹を満たしていたのだと想像しています。
我が家に来てしばらく食糞をしていましたが、散歩でウンチをするよう・・・

食欲がなく、水も飲みたがらない

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 弟子えもんさん
質問日時
2007/07/08 16:56

いつもお世話になっています。
愛犬ハピー、メス、シェルティミックス11歳のことでまた相談させてください。
5月に悪性リンパ腫と診断され、現在7週目の抗がん剤投与が終わったところです。
最初のうちは抗がん剤がよく効いて、副作用も殆ど無く、
リンパの腫れも無くなり喜んでいたのですが、
だんだん副作用 (・・・

26回嘔吐しました

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ひげおじさん
質問日時
2007/07/06 20:00

07.6月中旬より抜け毛が目立ちました。腹部に赤い隆起疹とフケのような物を認め07.6.27獣医さんでアトピー性皮膚炎と言われトミロンとグリセチンVを7日処方され、ノバルサンシャンプーを毎日勧められ行ってきました。7.1に肛門の充血があり7.2再診して薬のアレルギーかと質問しましたが、そうではないと言われアレル・・・

回答
1名

多頭飼いについて

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / マーフィー君さん
質問日時
2007/07/05 15:22

9ヶ月になるMダックスを飼ってるんですが、知人が飼えなくなった4歳のMダックスを引き取る事になりました。家の子は男の子で、すごく甘えたで怖がりの子なんです。今度来る子は女の子でおとなしい子なんですが、どうして行くのが一番仲良くなれるのか教えていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

硬いおやつの消化・・・

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kanzakiさん
質問日時
2007/07/04 16:22

こんにちは。以前にも牛革ガムについての質問をさせていただきました。その際は、その是非は色々な見方があるなと納得し、参考にさせていただきました。

最近になり、やはりたまには硬くて長い間噛めるおやつを与えてあげたいなと思い、馬のアキレス腱を乾燥させたものを見つけました。
とても硬く、キッチンバサミ・・・

回答
1名

2194件中 1251 ~ 1260 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト