だいじょうぶ?マイペット

犬のトラブルから質問と回答を検索する(全2194件)

犬のトラブルの一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

窓に激突後、大人しくなり鳴かなくなりました。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/02 21:23

始めまして。少し心配になり相談いたしました。

生後3ヶ月ほどのセキセイインコですが6月30日の朝、家の窓ガラスに向かって思いきり激突をしてしまいました。
しばらくは意識朦朧としていたようで、しっかりと立つことも出来ませんでしたが、しばらく安静にしていると、自分でウロウロと動き回るようになりました。・・・

回答
1名

アルファシンドロームだと思うのですが・・・

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 大チンさん
質問日時
2007/07/02 17:28

はじめまして。アドバイスをいただけたらと思い、投稿いたします。
5歳になるMIX犬(♂虚勢済)について相談です。
我が家にはちょうど1年前にやってきました。
それまで飼われていた家庭では、私の印象ですが、かわいいあまり多少甘やかされていたと思います。
その反面チラシを丸めたものや手などで、たたいて怒ら・・・

明太子のスポンジを食べた

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/28 23:22

はじめまして。ミニチュアダックスの5さいです。6月28日夜7時30分頃食事のあとかたずけをしていた時、明太子の入れ物に付いているスポンジを飲み込んでしまいました。大きさは12×8ぐらいで様子を見ていたのですが、いつもとは少し元気がないので心配になり病院に行きました。吐気を催す鎮痛剤の注射を打っ・・・

明太子のスポンジを食べた

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/28 23:22

はじめまして。ミニチュアダックスの5さいです。6月28日夜7時30分頃食事のあとかたずけをしていた時、明太子の入れ物に付いているスポンジを飲み込んでしまいました。大きさは12×8ぐらいで様子を見ていたのですが、いつもとは少し元気がないので心配になり病院に行きました。吐気を催す鎮痛剤の注射を打っ・・・

腎臓が少し弱い子にあげらる食べ物を教えて頂きたいのですが

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/28 16:42

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させて頂きます。ホワイト・テリア5歳4ヶ月です。2歳少しの時(原因が判るまでは、月に5~10回程、高熱を出し通院しておりました)にct検査の結果片方の腎臓に膜(膜は病理に廻して下さいましたが、何だか判らない見た事もないもの。と言われました。尚、この膜は腎臓に全面に・・・

トイレの仕方とその後

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / chika329さん
質問日時
2007/06/27 02:29

初めて質問します。
R(1歳)のことです。
4ヶ月で迎えたのですが来た時からシーツでトイレは出来ていたので気にしていませんでしたがいつもおなかと尻尾がベシャベシャに濡れていてトイレの時に尻尾をあげることがありません。
普段から尻尾がおなかの方に来ているか下がった状態で散歩してもモップのように地面・・・

いたる所におしっこをします

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/26 18:22

初めまして。アドバイスを頂ければと思います。我が家には先住猫うに♀10歳と、生後6ヶ月位からうちに引き取った5歳の♀猫ポンと、4歳なったミニチュアダックス♀ひめが居ます。

今回ご相談したいのは、5歳の♀猫ポンの事です。今年になってからいたる所におしっこをしています。洗濯物の上だったり絨毯の上、お風・・・

多頭飼いのケンカについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / アクブーさん
質問日時
2007/06/25 01:36

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い相談させていただきました。現在、先住犬アクア8ヶ月♂と1週間前にブービー3ヶ月♂を飼い始めました。我が家にきて数日後ブービーをサークルから出すと最初のうちはブービーからアクアに対してちょっかいをだし、じゃれ合っている程度だったのですが、だんだんアクアからの攻・・・

処方食、ずっと与え続けて大丈夫でしょうか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/24 21:29

3年以上前からストロバイトが出て、動物病院の指示でウォルサムph2という処方食を与えています。
病気に良いのは分かっていますが、このフード、私が食べてみてもかなりしょっぱいと思うのです。
塩分を摂り続けると、腎不全になりやすいと聞いたことがあります。
このままこの処方食を与え続けて(例えば一生とか・・・

回答
2名

生理になったみたいです。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ゴンゾウさん
質問日時
2007/06/24 14:34

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
今月の21日からチワワのリロ(7ヶ月)と実家に帰ってきているのですが次の日から出血を確認しました。
陰部のあたりが大きくなっていて、よく舐めていたので
もうすぐ始まるかとは思っていたので気にはなっていたのですが、違う環境と・・・

2194件中 1261 ~ 1270 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト