だいじょうぶ?マイペット

犬のトラブルから質問と回答を検索する(全2194件)

犬のトラブルの一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

早食い?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / ままどおるさん
質問日時
2007/02/04 13:35

今日、お昼ぐらいにうちの犬がもどしました。食事は朝晩の二回でふやかしたドックフードとゆでた野菜を少々あげています。
しかし、あんまりかまずに食べちゃっているんです。今日ももどしたときに野菜とかがわかるくらい消化されてなかったんです。
これは食べすぎと消化不良でもどしているのでしょうか。あとちゃん・・・

手術後の心配

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ぼくママさん
質問日時
2007/02/04 11:55

先日メールさせていただきましたミニチュアシュナウザーのぼくです。その節は、ありがとうございました。決心し1月31日に手術いたしました。
膀胱に腫瘍があることはエコーではっきり解ったのですがどの程度のものかは手術をしてあけてみないと状況は解らないとのことでしたので、軽いことを祈りつつ手術に踏み切・・・

人間の赤ちゃんの接し方

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / くろたんさん
質問日時
2007/02/04 00:10

こんばんは。 今とても不安に感じています。
お正月甥(2歳)にとうとう噛み付きそうになり、慌てて甥を抱っこしたんですが、服に歯型がついてしまいました。優の前を通るときに、甥の手が動いて、優が攻撃されると思ったのかなと私は思います。
こんど私が、出産するので、赤ちゃんと優が仲良くなる方法を教えてい・・・

老犬の食事のことでお尋ねします。

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / まりんちゃんさん
質問日時
2007/02/02 18:55

はじめてメールいたします。
平成3年1月生まれのシェルティー16歳(雌)の食事のことでお尋ねしたいと思います。
もともと胃腸は弱い方でしたが、特に大病を患うことなく元気に暮らしてきました。
子供の頃に不妊手術を受け、子供は産んでいませんでしたので、ホルモンの異常から肥満気味とは言われておりました・・・

回答
1名

あまがみとトイレシートを破いて食べる

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/02 00:24

もうすぐ4ヶ月になるカイのことでご相談です。
1つはあまがみです。じゃれてるうちにだんだんきつくなり、
しかってもなかなか聞いてくれません。大人になるにつれて
治まるのでしょうか・・・?
もう一つはトイレシートを噛み食べてしまいます・・・。
こちらもしかっても聞いてくれず困っています。
どうすればよい・・・

突然血尿が出た

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / MKさん
質問日時
2007/01/31 23:00

始めまして、アドバイスを頂きたいと思いまして質問させて頂きます、ゴールデン9ヶ月の男の子ですが、今日PM7時30分頃血尿をその後9時頃に血尿をしました,始めは普通の尿、終わり頃に血尿が出ます、1ケ月位前より体がかゆい、のか良く体をゲイジに擦ったり、足でかいたりします、又ドックフードだけでは食べま・・・

回答
1名

なでかた・・・というか・・・

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ひな太ママさん
質問日時
2007/01/31 18:43

質問はこれで2度目なんですが・・・
よきアドバイスを下さい!!

現在2ヶ月と3週間ほど経つパピー犬Mダックスなんですが・・

かみ癖はあるんですが、まだパピーだし仕方ないのかもしれませんが。
(一応、ダメなことは叱っているつもりですが。)

なでてもあまり喜んでくれません。
寝ている時や眠そうな時は・・・

回答
2名

牛革ガムを与えることについて

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kanzakiさん
質問日時
2007/01/31 13:22

こんにちは。明日で5ヶ月になるトイ・プードル×キャバリアMIXの子犬について相談させていただいたいと思います。
この子は、日頃から何でも噛んで食べてしまう癖があります。噛みたい欲求を満たしてあげたほうがいいかと思うのですが、コングは形状が噛みにくいのかあまり噛みません。
そこで、ロープやシリコン・・・

回答
2名

ゲップについて

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/31 11:56

こんにちは。もうすぐ1歳5ヶ月になるチワワ(♀未避妊)と暮らしています。
水頭症をわずらっていて、毎日グリセリンとフェノバール(抗てんかん)を服用しています。
食事はドライフードを1日2回。特にアレルギーは無く、フードについては時に問題は無いのですが、
グリセリンの服用や、精神面的に弱い事もあり、・・・

回答
1名

しつけ教室

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 橋本 権さん
質問日時
2007/01/31 10:37

通っている躾け教室の事なのですが無駄吠えで困ってると言えば喉につける器具を着けなさいとか、横に付いて歩かない場合は膝で顔を蹴ったりして歩かせる方法を教えてくれるのですが・・
ちょっと納得行きません。
普通こんな方法なのでしょうか?

2194件中 1551 ~ 1560 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト