だいじょうぶ?マイペット

犬のトラブルから質問と回答を検索する(全2194件)

犬のトラブルの一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食事の量

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / irohaさん
質問日時
2007/01/23 16:43

こんにちは。はじめまして。
今回質問させていただいたのは、2006年11月11日生まれのトイプードル男の子で、現在体重が800グラムの子です。
いつもは、一日三回、フード(ドライで10~12グラム)を柔らかくして粉ミルクをかけてやってるんですが、今朝いつものように朝ごはんを食べて、二時間半ほどし・・・

食糞がなおりません

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ぽん子さん
質問日時
2007/01/21 23:16

6ヶ月のフレブルを飼っています。
ペットショップで購入したのですが、
お店で見かけた時から食糞癖があるようでした。
現在も食糞癖が治らずにいます。

それが原因かどうかはわからないのですが
これも購入当初からずっと血便が出ます。
最初は切痔?かと思ってました。
病院で検査したところ腸に良くない菌がいる・・・

爪が長いのですが

対象ペット
/ ドーベルマン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/21 05:50

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ドーベルマンの爪が長いので病院に行った時に相談したところ、神経も伸びているので切らない方がいいと言われました。でも、どうしても気になったので、インターネットでドーベルマンのブリーダさんのブログを見たところ、長すぎると歩き方・・・

回答
1名

食後、気持ち悪いみたいなんです

対象ペット
/ ジャーマン・シェパード・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/19 12:50

はじめまして。
何か良いアドバイスをいただければと思い質問させていただきました。よろしく、お願いします。

食後に絨毯を舐め続けたり、舌をペロペロさせ何かが上がってくるのかゴックンしたりを20~30分くらい続けます。
とにかく何か口に入れないといてられないって感じです。

思い返せば、もう2年前くら・・・

里子へ出した子に攻撃をする

対象ペット
/ フラットコーテッドレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 河島さん
質問日時
2007/01/17 23:48

我が家で飼育中のフラット【メス1歳8ヶ月】なのですが、現在は仔犬2匹&父犬と4匹の多頭飼育中です。10月に生まれました子犬を近くの方が飼育して下さっているのですが、2度ほど会った時に母犬が、仔犬に対して激しく威嚇しその後は噛み付きます。
※仔犬が近くへ来ると激しく威嚇し奇声を上げながら噛み付く

普段も・・・

回答
1名

玄関のチャイムにすごい反応ですが・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / チップとピノさん
質問日時
2007/01/17 15:58

はじめまして。よいしつけ方法などがあったら教えてもらいたくて質問します。
しつけを出来ない飼い主なので「失格」と言われればそうなのですが・・・
ミニチュアダックス2才(女の子)ですが、タイトルにも書いたとおり、玄関のチャイムが鳴ると、すごい吠えまくります。私が「イケナイ!!」といっても聞く耳をも・・・

飼い主を噛む

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / kaimamaさん
質問日時
2007/01/17 10:03

子犬の頃から甘噛み癖がありましたが、その都度対処してきたつもりです。
食べてはいけないものを食べようとした時、それを取り上げようとした時には歯を剥いて抵抗し、家族全員噛まれています。しかしそうでない時、例えば寝ている時に動かそうとしたり、ただ撫ぜてあげようとした時にも、時には噛み付き、結構深い・・・

回答
1名

フードの選び方と、メーカーごとの表記

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kanzakiさん
質問日時
2007/01/16 13:25

こんにちは。生後4ヶ月を過ぎたMIXのルークの食事で悩んでいます。もともと食が細く、フードの袋に書いてある量を3回に分けて与えても、完食することはまれです。

念のため、ワクチン接種の際にかかりつけの先生に相談したところ、「やせてはいるが病的ではないでしょう」ということでした。
試しに飲ませてく・・・

回答
1名

誤食してしまったのですが・・・

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / アヤカさん
質問日時
2007/01/15 17:22

コーギーの1歳3ヶ月です。
1月14日の夜、部屋に落ちていた化粧に使うスポンジ(パフ)
を飲み込んでしまいました。
そのスポンジは、普通のパフより大きく約、直径7センチあります。
今のところ、食欲もあります。
散歩も元気に走り回っています。

便にでてきますか?
病院に連れて行って吐き出してもらったほうが・・・

食事に関して・・・

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ひな太ママさん
質問日時
2007/01/14 21:10

初めまして。
11月8日生まれの、Mダックス。12月26日に我が家に来ました。
貰い受けた時点で体重550g。そして現在も550gです。
元気はあるのですが、ご飯を沢山食べてくれず・・・体重が中々増えません。

初めは、ブリーダーさんが食べさせていたドックフードを柔らかくして砕いて食べさせていまし・・・

回答
1名

2194件中 1571 ~ 1580 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト