だいじょうぶ?マイペット

犬のトラブルから質問と回答を検索する(全2194件)

犬のトラブルの一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

おさんぽについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / Chipさん
質問日時
2007/02/09 10:45

初めて質問させていただきます。 ミニチュアダックス、もうすぐ5ヶ月です。 お散歩に出るようになって1ヶ月くらいになりますが、なかなかスムーズにお散歩できません。 数メートル歩くとすぐいきなりふせてしまいます。 すわって「おいで」と手を出すと、とんできますが、歩き出すとまたふせてしまいます。 えさ・・・

回答
1名

困ってます

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/08 19:49

はじめまして。困っている事があり
質問させていただきました。
よろしくお願いします。

一人暮らしで9才のチワワを飼っています。
今週の月曜日から毎日、仕事から帰ってくると
トイレスペースのオシッコシートをぐしゃぐしゃにしています。
実はこれが初めてではなく、去年の秋頃に一度
残業で帰りが遅くなった時・・・

回答
1名

フードについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / みいなさん
質問日時
2007/02/07 19:44

先日も質問させていただいたのですが、6ヶ月になり朝のみフードを残すようになりました。残す量はその日によってまちまちです。
そのまま放置しておくと昼頃には全て食べてしまうのですが、残した朝の段階で片付けてしまったほうが良いのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

回答
2名

しつけ方について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / はなまろさん
質問日時
2007/02/07 15:39

初めまして。昨日からフレンチブルドッグを飼い始めたのですがしつけ方がわからなく、質問させて頂きました。
一つはトイレなのですが、ケージに入っているときはシートにするのですが、ケージをだすと違うところでしてしまいます。体罰はいけないといいますが、どういった風に叱ればよいでしょうか?
もう一つはお座・・・

回答
2名

家庭でできる免疫療法

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / カヨさん
質問日時
2007/02/07 12:34

今年の3月で、13歳になる雑種のオス犬(体重12kg・屋外飼育)です。
先月の中旬、大学病院で癌の中期だと診察されました。
しっぽの付け根に露出したもの一つ(直径2.5cm)と肛門の右下(体内)に腫瘍があります。しっぽの腫れ物に気づいたのは、昨年12月中旬です。その時すぐに、かかりつけの病院に伺いましたが、先・・・

回答
3名

ドライフードへの変更について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / ハナパパさん
質問日時
2007/02/06 15:17

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雌のロングコートチワワ7ヶ月です。
3ヶ月目から一緒に生活を始めましたが、当初食が細くあまり食べないため食べやすくするためドライフードをお湯で柔らかくして食べさせています。
現在は、2.6キロまで成長し元気なのですが、柔らか・・・

回答
1名

成長不全?

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 蜜さん
質問日時
2007/02/06 13:11

アドバイス頂きたいと思い、また質問させて下さい。
質問するペットの欄は1つしか選べなかったのですが、
今回は、ENA2歳(♀)ROI1歳(♂)と両方です。

友人(ENAとROIの親犬と兄弟を飼ってます。)から・・・
『アムが(ROIと一緒に産まれた兄弟、ENAは1歳上です)
モンミャクハントの病気の疑・・・

回答
1名

唐突に元気を失いました

対象ペット
/ バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / nana16455さん
質問日時
2007/02/06 13:02

初めて質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
我が家のメスのバーニーズマウンテンドッグ5歳半(体重40キロ)は、今まで病気もなく元気で食欲もあり、大型犬に多い股関節形成不全もなく、本当に健康そのものでした。しかし、先週火曜日ごろから徐々に元気がなくなり(但し、食欲の衰え、下痢・・・

回答
1名

トイレでおしっこができなくなってしまった。

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/05 23:58

はじめまして。
アドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきます。
ミニチュアシュナウザー7ヶ月のオス・ヤックルです。

おしっこやうんちは完璧にトイレでしていたのですが、
突然、トイレでしなくなりました。
赤ちゃんのときのようにしたい時にその場でしてしまいます。
突然のことでとても戸惑って・・・

回答
2名

散歩についてです

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ロッコ母さん
質問日時
2007/02/04 18:01

散歩について教えていただきたいことがあります。

ワクチンを終えてから数ヶ月経ちますが今も散歩に連れて行っても
怖がっているようで、ずっと吠えています。
私が歩いていても足に飛びついてきて抱っこをせがんできます。
(私は無視して歩き続けるようにしています。)
最近、ほんの少し歩くようになったのですが・・・

2194件中 1541 ~ 1550 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト