だいじょうぶ?マイペット

犬のトラブルから質問と回答を検索する(全2194件)

犬のトラブルの一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ご飯をお皿から食べない、遊びのタイミング

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/02/21 12:21

はじめまして、アドバイス頂きたいと思い質問させていただきました。

5日前に2ヶ月のチワワをお迎えしました。ペットショップではご飯を二度与えていてその時はよく食べたとのことでした。が、初日うちにきた時に下痢をしてしまい病院に連れていくと熱があると言われました。その時に先生から3,4時間毎に餌をあげな・・・

水頭症の可能性について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / るーみんママさん
質問日時
2012/02/14 15:50

以前のも何度か利用させていただいていますが、宜しくお願いします。
チワワ、9歳男の子 ミントについてです。

特に病気もせずに今まできましたので、医者にかかることもあまりありませんでした。昨年末、健康診断しましたところ、異常にやせ過ぎといわれました。たしかに、3.4歳のころは、2.5Kgくらいありました・・・

しつけについて。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / milk21さん
質問日時
2012/02/08 21:31

生後3カ月のトイプ-ドルの男の子を購入しました。とても元気な人なつこい可愛い性格の子です。しかし人が自分のそばから離れるとクンクンと泣きつずけだっこしてあげないと気が済まな様子です。
とにかくそばに誰か居ないといけないのですが、今だけなのでしょうか?人が何も出来なくて困っています。どうかアドバ・・・

回答
1名

アルブミン値を上げるには

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / シェルママさん
質問日時
2012/02/08 21:01

昨年11月25日夜半、突然呼吸困難になり掛かりつけの病院へ行きました。
数週間前より搾り出すような咳(時々)をしていました。「気管支炎では?」と言うことで投薬していただいていましたが、気にならなくなっていたので楽観視していました。
何も無く過ぎていたのに突然のことでした。
病院ではレントゲン撮影をし・・・

突然、勢いよく唸るようになりました。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ゆあさん
質問日時
2012/02/07 10:33

こんにちは。アドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきました。4才のオスのトイプードルです。
今まで、飼い主にたいして唸る・歯をむき出して噛み付こうとする、といった行動は殆どなかったのですが今年に入って1月の半ば過ぎ頃からすごい勢いで唸るようになってしまいました。
(今までは唸ると言っ・・・

回答
1名

消化不良について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / kotarousanさん
質問日時
2012/01/31 10:36

先生方、いつもありがとうございます。
度々の質問で申し訳ありませんが、犬の消化不良について教えて頂きたく思います。

以前、便にデンプンが混じることについて質問させて頂きました。
(消化吸収を見る検査と教えて頂きました)

実は今回も食欲が落ちたので病院に連れていったところ、
また便のデンプン反応が・・・

回答
1名

フレンドリーすぎる柴犬

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / みにゃこさん
質問日時
2012/01/30 23:55

特に意識して犬の社会化を!と頑張って来たわけではないのですが、わが家の1歳の柴犬(メス・避妊手術済)はとにかくフレンドリーです。ご近所さんや主治医の先生には「こんなに人懐っこい柴犬は珍しい」と言われるほどです。人も犬も大好きで攻撃性は一切無く、特に男の子のワンちゃんに対しては、初めてでもお腹を・・・

回答
1名

ヘルニアについて教えてください

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / wanちゃんさん
質問日時
2012/01/27 17:17

一昨日の夜なのですが、急に歩きたがらなくなり、ブルブル震え、
いつもなら一緒に寝てるのですがその場所まで歩いて来れなくなり、
おかしいと思い、昨日の朝一番で病院に連れて行きました。
そして、神経学的検査をして頂き、軽いヘルニアかもしれないと言われました。レベルが4まであり、今は1ですと。

神経学・・・

皮膚病 肝臓病のフード

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/01/26 22:06

こんばんは。
愛犬のフードについてアドバイスお願いします。

家の犬は、17歳の雑種犬♂、去勢手術済みです。
8歳ぐらいからATLの数値が高くまた、もともと皮膚も悪かったのですが最近、さらに酷くなりました。

今、食べているフードは、ヒルズ療養食a/dです(年末に体調を崩したためですが、今は、回復しドライフー・・・

夜寝る前にご飯をあげることについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / kotarousanさん
質問日時
2012/01/23 20:33

先生方、いつもお世話になっております。
アドバイス頂き、その度にスッキリした気持ちになれ、本当に感謝しております。

今回ですが、胃酸過多気味のうちの犬について、一つ気になることがあり質問させて頂きます。

8時間の空腹に堪えれず胃液を吐くうちの犬に、胃液嘔吐防止のため、現在1日4回の餌(フード)・・・

回答
1名

2194件中 661 ~ 670 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト