だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24566件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

白内障について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / iwsさん
質問日時
2009/03/16 20:22

先週、猫の瞳孔の大きさが違うので、気になり動物病院へ行きました。
(いつもお世話になっている病院が休診だった為、違う病院へ行ってきました)
診察の結果、白内障で片目はほとんど見えていないだろうと言われ(もう片方の目も白内障になりかけと言われましたが)、心配だったので血液検査も一緒にしてもらいましたが・・・

回答
1名

消化管の異常についてアドバイスをお願いします。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / santaさん
質問日時
2009/03/16 11:57

初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。
ゴ-ルデンレトリバ-(7ヵ月)です。3月8日朝から、なんとなく元気がなく
食事への食いつきも悪い、舌の色が何時もより白っぽい。夜も同じ状態でしたので夜間病院へ連れていったのですが、体温が40度 CRP10 白血球数は測定器の最高レベル・その他は正・・・

食事をするとき涙目になり、食べない。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / 市田電気管理さん
質問日時
2009/03/15 20:11

2月26日頃から、ウィルス性鼻気管支炎と思われる、様子でかかりつけの病院で、猫インターフェロンなど、他に点滴治療、座薬、吐き気止め、など治療を行いましたが、熱が上がったり下がったりして、食べたり、食べなかったりで、今日は、3月15日朝3時頃、病気食缶詰を1/4程食べましたが、その後餌を与えても・・・

急に冷たくなりました

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みゆさん
質問日時
2009/03/15 18:35

はじめまして。急な事でビックリしたので質問させていただきます。
ゴールデンハムスターのメスの4ヶ月のももです。
3月3日の朝は元気でリビングで解放させていました。
昼まで元気でケージの中でも回し車やケージに登って遊んでいました。
お昼に様子を見に行った時も名前を呼んだら起きてくるほど元気でした。
・・・

骨腫瘍

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / kazurinさん
質問日時
2009/03/15 01:53

アドバイスを頂きたく質問させていただきました。
先日の健康診断で血液検査の結果ALPが563でした(前回は324)ALPは69、アンモニアは24でした。その他、中性脂肪や総コレステロールも正常範囲内でした。現在初期の腎不全と診断を受け食事療法のみ行っていますが、腎機能も尿比重は低かったものの(1.018)・・・

さかりでしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / A&Wさん
質問日時
2009/03/14 20:53

はじめまして。雑種猫、去勢済みの9歳の男の子です。
2,3ヶ月前から尻尾の付け根あたりをたたくと異常に興奮して、時にはよだれを垂らすほどゴロゴロとのどを鳴らして甘えてきます。
はじめは抱っこした状態で、赤ちゃんをあやすように何気なくおしりをポンポンとたたいたところ、とても喜んだのでさらにたたいてい・・・

点滴と輸液の違いを教えて下さい。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / クボトモさん
質問日時
2009/03/14 14:22

はじめまして。本日インターネットで慢性腎不全に関して調べてましたら、こちらの情報を知り早速質問させていただきます。18歳になる女の子の猫のトムなのですが、4日前に病院に行きまして慢性腎不全と言われまして、今毎日6時間~7時間点滴の治療をしております。今現在BUNが192から162へ、Creが12・7・・・

回答
1名

下痢がとまりません

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / たいちさん
質問日時
2009/03/13 21:28

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。
ラブラドール(♂)11歳です。2ヶ月ほど前から軟便が続き、骨が浮き出るほど痩せてしまい病院につれていきました。病院ではレントゲン、血液検査、便の検査をしました。血液検査の結果「体のどこかに炎症があるとさがる数値が異常にさがっています」とは・・・

回答
1名

はじめまして

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / hashiさん
質問日時
2009/03/13 02:55

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
雑種中型犬15歳です。2ヶ月ほど前から後ろ足が弱くなり、先週から自力で起き上がれなくなりました。起き上がれなくなってからは食欲もあまりありません。最近は同じ体勢で寝てばかりです。
それが原因なのかはわからないのですが、最近・・・

吐き気が三十分間隔でおきる

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ひしだこてつさん
質問日時
2009/03/13 00:04

昨日の夜から吐くようになりました。間隔20分から30分おきに様子を見ていると始めは草と水分を吐いていました。だんだん吐く回数も多くなり胆汁を吐くようになりました。辛そうなので夕方の獣医さんに診ていただきました。診察時にレントゲンと血液検査を受けましたが異常はなく吐き気どめの注射をうってもらい帰・・・

回答
1名

24566件中 10031 ~ 10040 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト