すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24568件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
肝機能障害について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / momitohimaさん
- 質問日時
- 2008/09/21 11:42
はじめまして。
アドバイスをいただきたくどうぞよろしくお願いいたします。
ミニチュアダックスフンド14才。体重は5.5㌔位。食欲旺盛。下痢・嘔吐はしたことがありません。
今年に入り、健康診断を受けました。結果、心臓肥大と肝臓の機能が悪いという診断を受け、薬を飲ませていました。(薬→ウルソ、グリチロ・・・
猫に攻撃されてできた傷について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 大阪府 / スリーピィようこさん
- 質問日時
- 2008/09/20 23:54
こんにちは、久しぶりに質問させていただきます。
ミニチュアシュナウザー1才8か月の男の子です。いつもいろんな散歩コースを歩くのを楽しみにしているのですが、どこでもすぐに猫を見つけては吠えるので、ほどほどのところでやめさせています。
今夜はとうとう怒った猫に飛びかかられ、猫のほうが圧倒的に強かった・・・
咳、くしゃみ、吐こうとする状態が3日続いています
はじめまして。
3日ほど前から気になりだしたのですが、
咳やくしゃみをするようになり、1時間~2時間に数回
吐き気があらしく背中を丸めゲホゲホするようになりました。
ゲホゲホはするものの吐いたことはありません。
家族は風邪だから大丈夫でしょうっと言っているのですが、
頻繁に苦しそうにしてるので心配な・・・
以前食べていた物も食べなくなり元気も無くなりました病気でしょうか?
1週間くらい前から食欲がなくなりました。
モロヘイヤやチンゲン菜をよくあげていました。調べてみるとモロヘイヤは毒があるそうなんですが大丈夫でしょうか?においは嗅いでいて食べたそうです。寝る時も頭を床に付けたまま寝ています。何なんでしょうか鼻水もたまに出ます。透明で泡のようです。
爪から出血しています。
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 千葉県 / なおひろこさん
- 質問日時
- 2008/09/20 11:01
こんにちは。初めて投稿させて頂きます。
とても不安になり投稿させて頂きました。
コーギー5歳です。正直とても太っています。
前の質問で肥満腫瘍・・・という言葉を見て、不安になり投稿させて頂きました。
外見はとても健康に見えるのですがここ3日くらい前から爪の症状がひどくなりました。
爪の付け根に薄・・・
鼻詰り・呼吸がはやく苦しそう
- 対象ペット
- 猫 / スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 埼玉県 / めぐしゃんさん
- 質問日時
- 2008/09/20 03:10
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。スコティッシュフォールド7か月です。
9月19日夜から少し呼吸がはやい状態が続いています。
鼻も詰っているようで息苦しくて呼吸がはやくなっているのかも
しれませんがとても心配です。
大丈夫でしょうか。
また、鼻の掃除はどのよう・・・
椎間板ヘルニア
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 山口県 / ボブクンさん
- 質問日時
- 2008/09/19 17:50
はじめて質問をさせていただきます。我が家のダックスフンドは一度椎間板ヘルニアだろうと診断されています。1年くらい前に突然後ろ脚が立たず足を引きずって歩くようになり掛かり付けの獣医さんへ連れていくと椎間板ヘルニアの可能性が高いですと言われました。その獣医さんにはMRIの設備もなく絶対安静で様子を・・・
過度なストレスにより血便
はじめまして。柴犬/女の子/8才の症状についてアドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。急用で、9月15日朝9時頃~9月17日夜8時半頃までお世話になっている動物病院にペットを預かってもらっていました。17日夜に引き取りに行ったところ、先生から病院でのストレスによって(ケージに入れられるの・・・
肘腫について
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 静岡県 / marumaru1112さん
- 質問日時
- 2008/09/19 03:46
はじめまして、うちのゴールデンについてお聞きします。
先日散歩中に右前足の肘に、ゴルフボールぐらいの腫れがあるの事に気付き病院に受診しました。
診断結果は「肘腫」との事で現状的に痛がる所がないので、要観察になるとの事です。
できたら、飼育の環境を改善する(くつろぐ、寝る所にマットなどをひく。)
様に・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23