すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12800件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
いいアドバイスお願いします!!
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/05/09 09:36
はじめまして、ひろりんです。
今、桜にどうしてあげたらいいのかわからなくて。。いいアドバイスをいただけたらと思いメールしました。
最近、どうも元気がないので病院に行き診察を受けました。
血液検査の結果、白血球は平常値11300だったのですが、赤血球が207万、血球容積9%、血小板4、GPT13・・・
ご飯を食べてくれません。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/05/09 04:15
初めて投稿します。私は3匹犬を飼っているのですが、その子達が今までにない位大ゲンカをしてしまい、一番弱いラムが生死をさまよう程の怪我をしました。今はもう退院したのですが、そのケンカが原因で失明してしまいました。退院して1週間、ろくに食べず、元気もなく体重は3kg程です。ここ2・3日、ササミや野菜・・・
アドバイスあれば教えてください
15歳になるヨークシャーテリア☆ワンちゃんを飼っています。
1年前から腎臓病で、5~7日の間隔で、月に5,6回背中に点滴に通っています。
そのおかげもあって、今はドックフードやクッキーも食べてくれるようになりました。
1年も点滴を続けていることが、今更ながら辛くて。
病院に行く時は、クンクン泣きます。・・・
今後の治療方針について
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / みほ☆さん
- 質問日時
- 2006/05/09 02:47
今年に入ってから左前足をいたがりはじめ、病院では関節炎ではということで様子を見ていたのですが一向に良くならず今月に入って中指の爪を追い出してしまうほどの腫瘍を発見し早速腫瘍を切除してもらい病理検査に出したのですが、結果が扁平上皮癌でした。病理の概要としては
『悪性腫瘍性病変である扁平上皮癌の浸・・・
フィラリアの血液検査について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 新潟県 / うりこまさん
- 質問日時
- 2006/05/09 00:53
こんにちは。5歳のミニチュアダックスの女の子についての相談です。
今日フィラリアの血液検査をしてきました。結果がGLU血糖の数値が、正常だと79~131のところ、うちのうりは49で低すぎるとのことでした。
先生から「2週間後に膵臓を始めとして詳しい検査をしたほうがいいですね」と言われました。
今日は普段と変・・・
乳首の周りに腫瘍ができました・・・
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/05/08 15:39
あずきよりちょっと小さいくらいの腫瘍が見つかったので病院へ連れて行きました。先生の診断では手術するとのことでした。7月に避妊手術をする予定だったので、その時一緒に切除すると言われました。(3月から生理が始まったのですが、1ヶ月以上経っても止まらなくて・・・それに想像妊娠もひどいので・・・)今日は2・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23