だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24573件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

下半身の震え

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 朱 美音さん
質問日時
2008/04/09 00:46

常に疑問に思ってることがあります、それはうちの2歳4ヶ月メスのシェルビーの震えです。 一昨年の夏 ペット展覧会の時ひとつのケージに3匹の犬と入っていました、一匹だけ取り出してもらうと下半身をブルブルさせていたので どうして?と聞くとショップの人は 怖がってるから ということでした。

その後我が・・・

2回目のワクチン接種について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ひなのママさん
質問日時
2008/04/08 22:32

こんばんわ。以前咳が出ることと気管が細いと言われたことでご相談した
者です。あれから咳は殆ど出なくなり、今日いつもの病院で診て頂きましたが、もう抗生剤は飲まなくても良いと先生に言って頂けました。
お薬は一応明日まで出ておりますので飲ませて下さいとのことでした。
こちらでもとても丁寧で分かりやすく・・・

体重が減少

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みつくんさん
質問日時
2008/04/08 19:43

もともと食は細いほうで、朝はドライフード、夜はドライフード&缶づめをあげていますが、ほとんど残します。体重も今まで5キロあった体重が痩せてきたなあと思って測ったら4.2キロになってました。今日気がついたのですが、寝ているときに手足がぴくぴくしながら寝ていました。外には出したことは無く、3種混合・・・

血清点眼についてお伺いいたします

対象ペット
/ チン(狆) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / みゆきちさん
質問日時
2008/04/08 18:38

血清点眼についてお伺いいたします。
我が家にて1月に子犬が3匹誕生いたしました。
内1匹なのですが、生後2週間ほどで目が開き始めましたが、逆さ睫のためか
きちんと目をとじることが出来ずに、現在にいたるまで閉じ切れなかった部分が白濁しています。
要所、要所で獣医師にかかり、健康診断をふくめ、その都度、目・・・

性器?肛門?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / みぅーもさん
質問日時
2008/04/08 14:00

はじめまして。どうかアドバイスをください。
うちのさくらの異変に気付いてから10日ほどたってしまっていますが、3ヶ月くらい前から発情期(猫4匹いますがみんなメスなので避妊手術はしていません)と思ってましたが、少し長すぎるなぁと思い、抱っこをしたら陰部の横がボッコリ腫れてるんです。
5センチくらい・・・

回答
1名

腹水について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / たにもとさん
質問日時
2008/04/08 12:26

はじめまして。病院に連れて行こうか悩んでいます。

雑種猫、今年8歳になるメス猫を飼っています。

去年夏にお腹が大きくなっている事に気づき

病院に連れて行ったところ腎臓と心臓肥大(高齢のため)だろうと

いう診断結果で

食欲もあり、元気なので利尿剤と腎臓の何かの薬を処方してもらいました。


その翌・・・

爪の無い子猫を拾いました・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / tomokoy77さん
質問日時
2008/04/08 04:28

はじめまして。
4ヶ月前に拾った三毛猫の、爪のことを相談させて下さい。
メスで、年齢は現時点で9ヶ月~1歳くらいではないかと思います。

拾ってすぐ気付いたのですが、四肢の爪のうち、半分が欠損していました。残っている爪も、黒く変色していたり、短かったり、変な形に盛り上がったりしています。
我が家へ・・・

先住犬が衰弱してしまいました

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / コバさん
質問日時
2008/04/07 23:21

はじめまして。アドバイスは頂きたく、質問させて頂きました。
ミニチュアピンシャーのオス1歳7ケ月を飼っております。
今年の一月から、新しくミニピンのメス(9ヶ月)を飼い始めました。
丁度その頃から先住犬のお腹の調子が悪くなってきました。
初めは、メスを新しく飼ったストレスもありますが、ガム等を与えす・・・

両足に力が入らないようです。

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ひろゆきさん
質問日時
2008/04/07 23:02

はじめまして、アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チンチラゴールデン9歳です。先週土曜夜に台所から降りた際に体勢が悪かったらしく一瞬大きな泣き声を出した後下半身が麻痺したようにはいずってベッドの下にもぐりこんでしまいました。日曜朝に病院に連れて行ってレントゲンを撮ってもら・・・

回答
1名

上あご(歯茎)の腫れについて

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / サンちゃんママさん
質問日時
2008/04/07 22:04

はじめまして。アドバイスを頂きたくて質問させていただきます。11歳7ヶ月のラブラドール(オス)です。10日程前に上顎(歯茎のあたり)の腫れ(3センチくらいの円球)を見つけ、病院でみてもらい歯の炎症からくるものかも、という事で、抗生剤を注射してもらいましたが、あまり変化がありません。その時にも腫・・・

24573件中 11761 ~ 11770 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト