食欲不振で 質問カテゴリ: 吐き気 対象ペット: 犬 / ビーグル / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 千葉県 / モエさん (この方の過去の質問 3件) 2008/04/15 11:50 はじめまして。質問させていただきます。モエ(ビーグル雑種。11歳メス)が6日前くらいから食欲不振になり、嘔吐します。日に10回以上は吐きそうな態度を見せます。夜寝てるときに見ますと、呼吸にぜーぜー音が混ざっていました。そして昨日今日、急に足腰が弱っていて動くのもゆっくりになって相当弱っています。かかりつけ医はありません。もう以前から心臓の音がそとに聞こえていました。心音のトクトクが乱れている感じでした。それ以外は特に何も変わったことはなかったので病院にいったことはありません。なにかこれらの特徴的な病気はありますでしょうか?よろしくお願いします。 飯田 恒義 先生からの回答 () 先ずは病院へ行かれるべきです。 心筋症を含めた心臓の病気が疑われますが、いろいろな病気の末期においても心臓のリズムが乱れることもあります。 ひとつの病気により、このような症状が出るこもありますし、1週間ほど経過している場合、新たに合併症が出てきている可能性もあります。 2008/04/22 17:52 参考になった! 0 投稿者 モエ さん からの返答 あいがとうございました。今のところ持ち直してえさも食べるようになりました。様子を見て行きます。 2008/04/29 05:52
食欲不振で
はじめまして。質問させていただきます。モエ(ビーグル雑種。11歳メス)が6日前くらいから食欲不振になり、嘔吐します。日に10回以上は吐きそうな態度を見せます。夜寝てるときに見ますと、呼吸にぜーぜー音が混ざっていました。そして昨日今日、急に足腰が弱っていて動くのもゆっくりになって相当弱っています。かかりつけ医はありません。もう以前から心臓の音がそとに聞こえていました。心音のトクトクが乱れている感じでした。それ以外は特に何も変わったことはなかったので病院にいったことはありません。なにかこれらの特徴的な病気はありますでしょうか?よろしくお願いします。