すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
嘔吐と食欲無し
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/11/28 19:30
はじめましてゴールデンレトリバー5歳オスについて現状についてアドバイスお願い致します。四日ぐらい前から嘔吐して全然食事を取ろうとしません。病院で血液検査・便の検査・体温検査・レントゲン検査しましたが異常が見られないとの見解です。また明日も病院に行く予定しています。だんだん身体が弱って行く様でと・・・
ヘルニアではないと言われましたが・・・
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 埼玉県 / noboruさん
- 質問日時
- 2006/11/28 18:55
お忙しいところ恐れ入ります。ミニチュアダックス♂5歳の子について非常に心配でご相談させていただきたく宜しくお願い申し上げます。一昨日の18時ごろから急に後ろ足が立たなくなり、ハウスから出てこなくなりました。いつも私が帰ってくると真っ先に駆けつけ誰よりも歓迎してくれるのに変だなと思って抱きかかえよう・・・
突然、鳴いて前足を引きづって歩いてる。
初めまして。
今まで病気も怪我もなかったのですが、
今日、急に泣いて右前足を引きずって歩いてます。
食欲はあり、元気はあるのですが、、、
今まで、何もなかったので心配です。
様子を見ても大丈夫でしょうか?
手足をなめる
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 大阪府 / トシ君さん
- 質問日時
- 2006/11/28 12:46
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。5歳の男の子のウェルッシュコーギーを飼っています。今年の夏を過ぎた当たりから足や、お腹を異常になめたり噛んだりします。なめすぎて、傷になり触ると怒ります。また、さらにここ2ヶ月くらいは首にまで皮膚の炎症が見られます。知人には・・・
スキップしたように歩く→レントゲンを撮りましたが…
以前、早足の時だけ、左後ろ足をスキップしたようにして歩くと質問させていただいたのですが、先生のアドバイスでレントゲン検査を受けました。
でも、異常は見られず、スキップするのが癖になってしまっているのか、運動制限をして治らなければ、もう一度受診してくださいと言われました。
2週間散歩に行かず、注意・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング