すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24493件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
長引く血便
- 対象ペット
- 猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 1歳 11ヵ月
- 質問者
- 三重県 / あずさん
- 質問日時
- 2022/03/29 17:23
去年12月から軟便からの血便で病院に通っています。
腸内バイオームにフード変更しましたが、かたちはあるもののふわふわで大きなうんちだったので、肛門が切れてたのか血が少し毎日のように出ました。
そこで、3月はじめからフードをセレクトプロテインにかえたら、便も固まり時折うっすら血が少しつく程度になり・・・
嘔吐について
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 4歳 9ヵ月
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2022/03/29 14:42
4才11ヶ月のアメリカンショートヘアの女の子です。
本日午前中に2回嘔吐がありました。2回とも黄色のペースト状のもので、嫌な臭いはなく粘性もなく水っぽい感じのものでした。
ドライフードを一日中出してあるため、1度目は空腹だったかどうか不明です。2度目は1度目から5時間後、フードを食べその後、良いうんち・・・
病気でしょうか
- 対象ペット
- 犬 / トイプードルとダックスフンド / 男の子 / 9歳 11ヵ月
- 質問者
- 岩手県 / ママさんさん
- 質問日時
- 2022/03/27 00:03
初めてですので、宜しくお願いします。今日の19時少し過ぎから、舌をペロペロと出しています。食欲はあります。以前、分離症からカーペットを齧り飲み込んでしまい病院に行きました。レントゲンとエコー検査で飲み込んだカーペットの繊維が塊となって写っていて、先生からもしかしたらお腹を切らないと…と言われ先ず・・・
ダニ?できもの?があります
本日、毛繕いをしていたら偶然見つけました。
痛がるような様子はなく、ほかに便や食欲に異常はないと思います。
病院にかかった方がいいでしょうか。
血液検査の結果について
- 対象ペット
- 猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 女の子 / 10歳 0ヵ月
- 質問者
- 三重県 / うさぎさん
- 質問日時
- 2022/03/25 09:36
10歳のメス猫です。
3月5日に血液検査をしました。
白血球2700
血小板1.8万
低かったです。
獣医師からは、何も言われなかったです。
このままで大丈夫でしょうか、
何か病気になるのではと、心配です。
半年後にもう一度検査に行こうと
思いますが、それまで放置していて
も良いとおもいますか?
・・・
咳をすると失神してしまいます
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 16歳 7ヵ月
- 質問者
- 大阪府 / ひまわりさん
- 質問日時
- 2022/03/24 17:51
16歳8ヶ月のMダックスです。
4年ほど前から、朝や夜、寝起きに咳が出るようになり、咳をして失神することも度々ありました、
レントゲンや心エコー、血液検査でも特に異常はなく、原因不明です。
咳止めを1日2回飲ませていたところ、咳が少し減ったこともあり失神の頻度はかなり少なくなりました。
2年前・・・
子猫が誤飲したかもしれません。
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 0歳 2ヵ月
- 質問者
- 神奈川県 / びったんさん
- 質問日時
- 2022/03/24 15:02
先程、口をくちゃくちゃしていて見ると口から糸のようなものが見えて、急いでとろうとしたら逃げられ見たらなくなっていたので食べてしまった可能性があります。
付近で糸を探しましたがありません。
掃除は念入りにしていたので、恐らくカーペットのほつれていたところの糸かと思います。
すぐに全て短く切りま・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声