栗尾雄三 先生からの回答
獣医師の栗尾と申します。
見た目に健康であり、何も言われなかったなら、おそらく何も問題ありません。
おそらく想定ではありますが、検査用の採血に時間がかかったりすると、白血球や血小板は低下することがあります。それであれば心配はいりません。
体調に変化がなければ半年後でもよいかもしれません。
どうぞよろしくお願いします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします。大変な励みとなります。
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。
2022/03/25 18:31 参考になった! 0
投稿者 うさぎ さん からの返答
お返事有難うございます。
そうですか、採血に時間がかかかると、低下する事があるのですね。
よく食べ、寝て、動くのは、以前から
変わっていませんので、当分このままで
様子を見る事にしようと思います。
半年後に、検査をする事にします。
大変よくわかりました。
お忙しい中、どうも有難うございました。
2022/03/25 19:28
再び 栗尾雄三 先生 からの回答
ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■以下のいずれかで評価をお願いいたします!応援していただけると大変な励みになります!
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://www.homemate-research-pet-clinic.com/dtl/10000000000000125018/
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
2022/03/25 21:49
血液検査の結果について
10歳のメス猫です。
3月5日に血液検査をしました。
白血球2700
血小板1.8万
低かったです。
獣医師からは、何も言われなかったです。
このままで大丈夫でしょうか、
何か病気になるのではと、心配です。
半年後にもう一度検査に行こうと
思いますが、それまで放置していて
も良いとおもいますか?
どうぞ、宜しくお願いいたします