だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12763件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

縫いあとを取っちゃった

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
香川県 / ともさん
質問日時
2017/07/21 04:32

4/6に大腿骨骨折の手術(ビスとプレートで固定)をして、先日7/15にビスとプレートの除去手術をしました。約10日後抜糸予定だったのですが、さっきカラーを器用に使って傷口のガーゼを剥がし、傷口の糸を自力で、少し取っちゃってました。
特に出血とかはないのですが、大丈夫なんでしょうか。
主治医からは、ガーゼ・・・

回答
1名

メス犬のおしっこが出る場所がピンクに腫れ上がってる

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 女の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
新潟県 / つるさんさん
質問日時
2017/07/20 08:40

1ヶ月近く前からメス犬のおしっこが出る場所が
ピンク色に腫れ上がってるようになり、目立つくらいの大きさで散歩中何十回も排尿しますがまったく
出ない時でもしばらく排尿体勢のままです
生後9カ月のジャックラッセルテリアのメスです。
何かの病気でしょうか?

回答
1名

後ろ右足が短い

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
奈良県 / プギィさん
質問日時
2017/08/15 17:17

一週間前に保護主さんから譲り受けた猫がタイトルの通りで、生活に支障はないと聞いていたのですが、先住猫と遊ぶたびに短いほうの足を擦る様で出血してしまいます。足首の関節くらいから下がありません。傷が早く治る薬をつけたりしていますが、高い所から降りたり、走ったりすると出血します。
どうしたらよいかわ・・・

回答
2名

痩せている・股関節痛

対象ペット
/ ジャーマン・シェパード・ドッグ / 男の子 / 2歳 4ヵ月
質問者
広島県 / ももじりさん
質問日時
2017/07/19 21:41

シェパードのオス2歳です。
先月、半年間の訓練から帰って来たばかりです。環境のせいなのか痩せて帰って来ました。元々40キロ以上あったのですが訓練所に預けて1ヶ月後に面会をした時にはガリガリになっていて、2ヶ月前は32キロ、現在は35キロです。体制によっては肋が浮き出ていて腰回りも細くなっています。現在・・・

回答
1名

去勢手術について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 12歳 2ヵ月
質問者
兵庫県 / マメコロさん
質問日時
2017/07/19 12:55

現在12歳、チワワ、雄。
心臓弁膜症の持病があります。
かかりつけの獣医師さんによれば、右の睾丸が停留睾丸で、少し大きくなっている可能性もあるようです。左は通常の位置にある陰鬱内睾丸です。
血液検査の結果、今なら心臓も手術に耐えられる状態なので、睾丸摘出(去勢)手術をすることができると言われました・・・

回答
1名

心臓

対象ペット
/ マルチーズ / 女の子 / 12歳 4ヵ月
質問者
兵庫県 / みかんさん
質問日時
2017/07/14 23:54

心臓に問題のなかった子です。突然 けんさくが切れてしまい肺水腫になりました。
肺水腫は落ち着き退院しましたが、一時は元気だったんですが
最近はかなりしんどいみたいで寝てばかりです。
ピモベンダン テモカプリル トラセミド 飲んでいます。
だるさや眠さの副作用はあるのでしょうか?

けんさくが切・・・

回答
1名

呼吸回数と口呼吸

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / のびさん
質問日時
2017/07/14 11:25

御世話になります。

6月26日の夜 ネコの歩く姿がおかしいと気付きました。
どうも腰から下にかけて力が入らないかのような感じで
ビッコでもなくヘナヘナ・フラフラとしていました。
急いで次の日 かかりつけの病院に行こうとしたのですが、担当医が不在の為、違う病院に行きました。
そちらでは 問診 レント・・・

回答
1名

血便、輸液点滴後の出血

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 13歳 4ヵ月
質問者
東京都 / あじさいさん
質問日時
2017/07/12 10:44

腎不全治療中。自宅で毎日輸液点滴500ml。6月に痙攣発作。抗てんかん薬を飲んでいました。
しばらくなっかたので、薬をやめたら、7月に再び痙攣発作。すぐ病院へ行って座薬を入れてもらい、落ち着きました。
その後、呼吸が荒い症状が出始めました。夜1時間おきに50分くらい続く。
病院で聞いたら、脳に異常がある・・・

回答
1名

腎臓病とクッシング

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 12歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / はなこさん
質問日時
2017/07/09 12:54

はじめまして。
アドバイスを頂けたらと思い質問させていただきます。

2~3歳からてんかん発症です。 
発作の状態を見ながら薬を減らしたり停止したりしましたが、
発作が増えたため、現在フェノバール服用中(1日2回 1回1/2錠)最後の発作 1月21日(引越当日です)。

フェノバールを飲ませてい・・・

肥満細胞腫の治療について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 10歳 10ヵ月
質問者
東京都 / tukoさん
質問日時
2017/07/06 13:41

肥満細胞腫の治療についてご相談致します。
よろしくお願いいたします。

メスの雑種犬(推定11歳)の尻尾にしこりが出来 (付け根から11㎝位の位置、 径1㎝程 )、針生検で肥満細胞腫と診断されました。

切除の充分なマージンが取れない為、抗がん剤で小さくしてから手術すると言われ、6月30日より イマチニブを・・・

回答
1名

12763件中 2401 ~ 2410 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト